キーワードで検索
「なんか小さくてかわいいやつ」こと「ちいかわ」は、今の日本で圧倒的な存在感を見せていますが、今年に入り香港でもブームになっています。尖沙咀(Tsim Sha Tsui)にある大型ショッピングモール「K11 Musea」とその隣にあるプロムナードが整備されている「Harbourfront」では8月1日から8月24日まで「CHIIKAWA DAYS」と題した特別展が開催されることになりました。
2025年4月に期間限定の公式ポップアップストアが開催されたとき、オープン前日から1000人近い行列ができたりするなど香港でも爆発的な人気を誇っています。今回の特別展では、衣、食、住、動がテーマで「「ちいかわの日常」、「超巨大グルメの森空中楽園」、「超大型討伐!名シーンとスペシャル衣装展示」の3つのソーンに分かれ、100体を超える立体フィギュアが展示されるほか、漫画のシーンを再現しています。
K11 MUSEA MUSE EDITION(G/F.)で開催される「ちいかわの日常」では、食、住、動の部分の展示が行われます。炊飯器、点心、ラーメン、刑務所、ラーメン店の「郎」などちいかわの名シーンが展開されます。
「超巨大グルメの森空中楽園」は、K11 MUSEAの6階にあるSculpture Parkという屋外展示場で開催。ここでは、ちいかわの世界に登場するおいしい食べ物たちが再現された空間を創出されます。
「超大型討伐!名シーンとスペシャル衣装展示」は、K11 MUSEAの外側にあるHarbourfrontと呼ばれるプロムナードで行われますが、9メートル級の巨大なインフレータブルバルーンがあなたを迎えます。
チケットはKLOOKで発売します。第1弾は、7月5日11:00より開始し、8月1日から17日までの入場が対象です。第2弾は、7月9日11:00から販売開始で8月18日から24日までの入場が対象となります。
入場者数には制限があり、先着順となっています。価格は一般が180香港ドルで、指定エリアに入場した購入者には、キャラクター名札チャーム(非売品)がプレゼントされます。さらに、数量限定のプレミアムセットも420香港ドルで販売。入場券、キャラクター名札チャーム9個セット、RFID機能付き光る「討伐棒」がセットになっています。
グッズも、香港限定「飲茶」コレクションのぬいぐるみキーホルダーなどが販売されることになっており、ちいかわファン必見のイベントです。