
Padella
キーワードで検索
中世から続くイギリス最大の食品市場として、開設から1100年という歴史を誇るバラマーケット。
オーガニックな高級食材、驚くほど種類豊富なチーズや肉製品、ヨーロッパ各地で採れる珍しい青果、アルティザンなパンなどを扱うストールなどが、ひとつ屋根の下に並ぶさまは圧巻です。
その場で調理し出来たてを売るパエリアやグルメなサンドウィッチなどの屋台も多く、最近では本来の食品買い出しだけでなく観光にも大人気!
そんなバラマーケットに隣接するイタリア料理店「パデッラ」で、絶品パスタはいかがですか?
「Padella(パデッラ)」があるのは、バラマーケットを囲む通りのひとつSouthwark Street(サザークストリート)6番地。
レストランというよりイタリアン・ビストロと呼ぶのが相応しいカジュアルで気の置けないお店で、美味しくて料金もリーズナブルと大評判です。
ただ予約を取らない主義なので、直接行って順番を待つしかありません。
でも、そこでガッカリしないで。お店に到着して受付の人に名前と携帯番号を告げれば、順番がきたら携帯にメッセージを送ってくれますよ。
だから待ち時間は店の前の行列に並ばず、マーケット内の散策や買物を楽しむことが出来ます。(この日の筆者らは30分ほどで順番がきました)
お店の受付から見える店内は、カウンターが中心でとても狭く見えました。こんなに狭いなら待つのも仕方ないね、と思ったくらい。
しかし案内された地下1階は思ったよりも広く、予想したよりも静かだったのは嬉しい驚き。スペースを有効に使ったアレンジで、思いのほか落ち着いて食事を楽しめました。
このお店はパスタがダントツ人気なので、筆者ら3人もパスタを注文。3品を頼み3人でシェアーしました。
季節や材料入荷状況によってメニューの変動がありますが、この日のメニューと感想は以下のとおり。
「ドーセット蟹のタリアリニ」
レモン&チリ風味で上品な仕上がり。ひと口めは淡白な風味なのに、奥行きのある旨みはさすが蟹!
「スパゲティ・プッタネスカ」
日本でもお馴染みのメニュー。アンチョビ、ガーリック、オリーブが効いててシンプルながら濃厚。ついワインが進んじゃう味です。
「フェットチーネ、ンドゥイヤとマスカルポーネとレモンのソース」
運ばれてくる前に「パルメザンチーズかけますか?」と訊かれ、お願いしたらパスタが見えないほどドッサリかけてくれて旨さ爆上がり。マスカルポーネとレモンのクリーミーなソースに、スパイスの効いたンドゥイヤが絶妙な組み合わせ。
以上3品とドリンク、それにサービス料12.5%を加算して、合計84.94ポンド。外食費の高いロンドンで1人30ポンド以下は、かなりお得感あります。
ちょっと待ち時間があっても、行く価値大。バラマーケットに行くなら、ここでのお食事もお勧めですよ!