• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【ベトナム】ライチの名産地、バクザン省で旬の味を堪能!

土佐谷 由美

土佐谷 由美

ベトナム特派員

更新日
2025年7月1日
公開日
2025年7月1日

日本国内で食されているライチは、中国や台湾産、しかも鮮度と長期保存ができるよう、冷凍で輸入されるものがほとんどで、私も初めて生ライチを食べたのは、ベトナムに来てからでした。白くツルッとした見た目と、甘くみずみずしい実は、まさに食べる宝石! 5〜7月の限られた時期にしか市場に出回らないため、この時期にハノイに来る方にはぜひ食べてほしい果物のひとつです。時間があれば、旬の味覚を求めて、ライチ狩りに出かけてみてはいかがでしょうか?

AD

いざバクザン省へ!

ベトナムでライチの産地として有名なのは、首都ハノイより少し北に位置するバクザン省*(バクニン省/2025年7月1日〜)とハイズオン省*(ハイフォン市/2025年7月1日〜)です。ハノイから車で2、3時間の距離にあり、なかでもバクザン省*ルックガン郡、ハイズオン省*タインハー郡には、観光農園も多く存在します。今年は近年稀に見る大豊作、との情報があり、収穫されたライチが運ばれる集積所も見学するため、早朝4:00にハノイを出発し、バクザン省*ルックガン郡に向かいました。

7:00。国道31号線沿いのライチの集積所に到着。雨にもかかわらず、すでに多くのバイクがライチを納品するために長い列を作っており、辺り一帯はライチ渋滞です。車を降りて、写真映えするスポットを求めてあたりを散策してみます。

ライチ街道からルックナム川方面へ少し歩くと、バイク2台すれ違うのがやっとくらいの、小さな橋があります。橋の向こうからは、カゴいっぱいにライチを詰んだバイクが次から次へとやってきます。橋のたもとは登り坂のため、重い荷物を持ったバイクは登り切ることができません。そんななか、活躍するのが、バイク押しのお兄さんたち。勢いよく坂を登るバイクの後ろに、サッと入り、お尻を押してしっかりサポート。ドライバーとお兄さんたちの華麗なる連携プレーで無事に登り切った時は、見ている私たちもホッと一安心です。

補足)ベトナムは2025年7月1日より、従来の全国63省・市行政区から34省・市とする新体制に移行しました。ここでは混乱を避けるため、旧名を優先しております。

町に入ると、早々にライチ渋滞に巻き込まれる
バイクが転倒しませんように!見ている側も祈る思いで見守る

ライチ街道を歩いてみる

次は集積所が立ち並ぶ、ライチ街道を歩いてみます。バイクいっぱいに積まれたライチは、1台100kg以上あります。集積所で降ろされたライチは、次々にトラックに積み込まれ、国内外に向けて出荷されます。

バイクの合間を縫って歩いていると、渋滞に巻き込まれて立ち往生しているドライバーから、自分が持って来たライチが1番だ! とばかりに、試食を促されます。今年は大豊作で、ここでの取引価格は、1kg2000VND(約12円)〜5000VND(約30円)とのこと。バイク1台で1200〜2800円ほどしかならないのですから、利益が出るのか心配になってしまいますが、去年が不作だっただけに、地元の人たちにとって、今年の豊作はうれしいようです。

あまりの大渋滞に交通警察も出動するこの時期のライチ渋滞は、産地ならではの風物詩。シーズン中、集積所への納品は終日続くそうですが、7:00頃がピークとのことです。

集積所の前はどこも長蛇の列
シーズン中は雨でも、収穫されたばかりのライチが納品される

本日の目玉!ライチ狩りです!

次はいよいよ今回の旅の目玉、ライチ狩りです。

今回訪問した農園は、ライチ街道の中心から車で30分ほどの場所にあります。この辺りで育てられているライチは4種類あり、品種によって旬が異なります。5月の出始めの頃のライチは平地で収穫されもの、時間が経つにつれ、少しずつ山の方で育つ品種が収穫されるそうです。小高い丘の斜面いっぱいに植えられたライチの木には、食べ頃のライチの実がたくさんなっています。赤くて大きい実のものは、中国に出荷されるものだそうですが、先が少し尖っていて小ぶりのものの方が、味は良いとのことでした。

この農園では、ライチ食べ放題のほか、採れたてのライチを購入することも可能です。今年は大豊作ですが、昨年はひどい不作に見舞われ、それでもライチを求める人たちが殺到し、1kg25万VND(約1400円/今年の価格の10倍!)で取引されたというから驚きです。大豊作の年は、不作になるというジンクスがあるそうですが、来年もおいしいライチをたくさん頂けるように、願わざるを得ません。

生のライチは日本に持ち帰ることはできませんが、ライチ街道沿いには、ライチの花から採ったハチミツを販売しているお店もありますので、お土産として購入するのもいいでしょう。

■HTX Thương Mại Du Lịch Trù Hựu – Lục Ngạn
住所:Gốc vối – Trù hựu- Lục ngạn, Bac Giang
電話番号: +84-98-662-6028
メールアドレス:dinhtrungly2007@gmail.com
アクセス:ハノイ市内から約2時間半
入園料 8万VND(約450円)
注意点:訪問前に、要事前連絡

採れたてライチは新鮮そのもの
都会から離れたライチ農園から望む自然豊かな景色も、小旅行の醍醐味
お持ち帰り用にもぎたてライチはいかが?訪問時の価格は1kg2万5000VND(約140円)。*価格は年や時期によって変動があります。

以上、ベトナムからライチ狩りの旅をお届けしました。ライチは葉酸やビタミンCが多く含むため、美肌効果や貧血予防の食品としても知られています。でも、食べ過ぎには注意が必要です。食べ過ぎると動悸や目まい、いわゆる「ライチ病」を引き起こすため、大人でも1日10粒程度に留めておく方が良いそうです。また、空腹状態で食べるのもの良くないため、事前に軽く食事をしておくことをおすすめします。

トップへ戻る

TOP