【ウエストジェット】成田からカナダ・カルガリーへの直行便が2023年5月に新規就航!

公開日 : 2023年04月21日
最終更新 :

雄大なカナダの大自然を感じられる観光地として世界中から多くの観光客が訪れる「カナディアンロッキー」。
そんなカナディアンロッキーの玄関口となる町、カルガリーへの直行便が2023年5月からカナダのLCC「ウエストジェット」によって運行となります。

成田~カルガリー間の唯一の直行路線で、ウエストジェットにとって初のアジア路線です。

ウエストジェット

ウエストジェット ©iStock
ウエストジェット ©iStock

ウエストジェットはカナダ・カルガリー国際空港を拠点とするLCCで北米を中心にヨーロッパや中米など110以上の空港に就航しています。カルガリーまではもちろん、カナダやアメリカの周遊などにも便利な航空会社です。

同社にとって成田就航は初のアジア路線で、カナダと日本双方のますますの交流が期待されています。

成田~カルガリー線で使用される機材は「B787-9」でビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス、エコノミークラスの3種類があります。予算や体調などにあわせて快適な空の旅を楽しみましょう。

運行スケジュールは週3便

便名 出発地 出発時間 到着地 到着時間 運行曜日
WS80 カルガリー 15:00 成田 16:05(翌日) 水・金
WS80 カルガリー 15:10 成田 16:15(翌日)
WS81 成田 18:15 カルガリー 12:15 月・土
WS81 成田 18:30 カルガリー 12:30

※全て現地時間。
※関係当局の許可を前提とします。
※スケジュール等は都合により変更となる場合がございますので予めご了承ください。
※渡航先の入国制限措置等については、外務省のホームページ等でご確認ください。

ウエストジェット

カルガリーはどんな町?

カルガリーの町並み
カルガリーの町並み

カナダ西部アルバータ州の州都、カルガリーはトロントやモントリオール、バンクーバーなどに続くカナダ第5の都市です。町の中心部には高層ビルが立ち並びショッピングやグルメを楽しむことができます。ダウンタウンは東西におよそ3kmほどの範囲なので、十分に歩いて散策できます。市内はバスだけではなくダウンタウンと郊外を結ぶCトレインという電車も運行していて便利です。少し郊外に出ると自然の景色が広がります。

©iStock
©iStock

カルガリーは、カナディアンロッキーの観光拠点となるバンフ国立公園のバンフまでは車で約1時間30分ほどの距離にあり、世界中から多くの観光客が訪れます。
そのため、市内には多くのカナダのアウトドアファッションブランドの店がありトレッキングやキャンピング用品を購入できます。アルバータ州は物品に対しての税金を課していないため、カナダの他の州で購入するより割安に購入できる場合もあります。

すぐ近くで雄大な自然を感じることができるカルガリー。直行便の運航が開始されてますますアクセスが便利になります!

筆者

地球の歩き方ウェブ運営チーム

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。