地球の歩き方からeSIMが登場!メリット&注意点が分かる基本ガイド

公開日 : 2024年09月18日
最終更新 :

見慣れぬ土地で心強いツールになってくれるスマートフォン。旅の必需品となった今、海外でスムーズなネット通信は欠かせません。今回は各キャリアでも続々と対応が進んでいるeSIMについて、仕組みやメリット、注意点までイチからご紹介。
2024年10月頃より『地球の歩き方』から新たに提供開始されるeSIMプランのリリースに先立ち、海外旅行前に知りたい通信情報について詳しくチェックしていきましょう!

そもそも海外SIMの仕組みとは?

海外旅行の必需品であるスマートフォン
海外旅行の必需品であるスマートフォン

スマホなど通信手段の確保は、大切な旅の準備のひとつ。周辺の観光スポットを地図アプリでサッと調べたり、現地の言葉をアプリで翻訳したり……。海外旅行中もスムーズに使えれば、一層快適で安心な旅になります。海外でインターネット接続する手段はいろいろありますが、選択肢のひとつに「海外SIM」があります。

「SIM」とは、ひとりひとりのスマホに必ず搭載されている部品のこと。電話番号やメールアドレスなどのユーザー情報が記録された、いわば身分証明書のようなものです。SIMがなければ、電話やネット接続など機能が大幅に制限されてしまいます。

SIMあり モバイル回線を使った音声通話、データ通信 Wi-Fi通信 アプリの利用 SMS(ショートメッセージ)
SIMなし Wi-Fi通信 アプリの利用 ==== ====

これらの機能が使えるのは、SIMを使ったモバイル回線で接続しているおかげ。しかし、海外では日本で契約するモバイル回線は使用できないため、現地の回線に対応させる必要があります。そこで登場するのが「海外用SIM」。種類は韓国、台湾、ヨーロッパ周遊など、国やエリアに応じてさまざま。旅行先に応じて選ぶことで、普段と同じ機能を利用できるという仕組みになっているのです。

eSIMと従来のSIMカードの違い

SIMカードは端末の側面にある穴にピンを差し、取り出すのが一般的
SIMカードは端末の側面にある穴にピンを差し、取り出すのが一般的

海外用SIMは、どのようにして入手できるのでしょう?SIMの形状には、従来の「SIMカード」と「eSIM」の2種類があります。ユーザー情報が記録されるという機能においては同じですが、両者の大きな違いはその形状にあります。
まずSIMカードとは、ICチップが搭載された小型カード状のSIMのこと。スマホなどの端末に専用の差し込み口があり、専用のピンを使って物理的に抜き差しすることが可能です。対して、eSIMは「embedded SIM(埋め込み式のSIM)」の略称通り、端末本体に内蔵されていることが特徴。端末と一体になっているため、SIMカードを抜き差しする手順が不要になります。使い方はインターネットを経由して指定のQRコードを読み取り、eSIMをインストールすれば通信開始。とってもスマートに現地回線へアクセスができるんです。
2021年には総務省が「eSIMサービスの促進に関するガイドライン」を公開しました。eSIMは今後普及していくことが想定される、新たな通信手段だといえるでしょう。

【eSIMのメリット①】手軽に購入&利用できる

事前に手続きを完了させて現地ですぐに通信開始
事前に手続きを完了させて現地ですぐに通信開始

eSIMの大きなメリットのひとつに、購入から接続までの手軽さが挙げられます。事前の準備として、オンライン購入後に郵送されるQRコードから手続きを完了させるだけ。あとは現地到着後に通信を切り替えれば、すぐに利用開始できます。3ステップで簡単に完結し、タイムパフォーマンスも抜群!時間が限られた旅行中は、「現地に到着してすぐにMAPアプリを使いたい」、「チケットを取りたい」と思う人は多いはず。eSIMなら、通信を切り替えるだけで到着後すぐにいつものスマホが使えます。

また現地でのやりとりが不要なため、すべて日本語で手続きできるのもポイントです。eSIMに馴染みがない人、初めて使うという人でも、利用開始までスムーズに進められるはずです。

【eSIMのメリット②】破損や紛失のリスクがない

スマホにインストールするだけなので荷物になりません
スマホにインストールするだけなので荷物になりません

eSIMは、物理的に抜き差しできず本体に内蔵されていることが特徴です。従来のSIMカードは、小指の先を下回るほどの極小サイズ。抜き差しにも緊張感がありますし、旅行中も大切に保管しておく必要があります。
しかしeSIMは、保管・入れ替え不要のため紛失の心配がありません。抜き差しすることができないため、万が一スマホをなくしたりスリに遭ったりした場合でも、セキュリティ面で安心といえるでしょう。また傷をつけて破損するといった、Wi-Fiルータで起こりうるリスクもゼロにしてくれます。

同時利用できる回線はひとつですが、国に応じて複数のeSIMを購入することも可能です。電源を切ってカードを抜き差しして……というSIMカードとは異なり、切り替え作業にストレスがありません。もちろん、日本へ帰国した後もスムーズに変更することができますよ。

【eSIMのメリット③】高額請求の心配がない

長期滞在におすすめのヨーロッパ周遊プランなども
長期滞在におすすめのヨーロッパ周遊プランなども

eSIM利用の費用は、購入時にかかるデータプランの料金のみ。プリペイド型のSIMなので、「気づいたらこんなに請求が……!」という事態も起こりません。1週間未満の短期の旅行者から、約3ヵ月間カバーした長期滞在者向けまで、データプランは多種多様。購入前に渡航先・日数・必要ギガ(GB)を、しっかりと確認してから手続きをしましょう。

eSIMを提供する会社は続々と増えてきており、今後はさらに拡大すると予想されています。より手に入れやすい価格帯、幅広い選択肢のeSIMがますます増えていくはずです。

初めてのeSIM利用時、ここに注意!

持参するスマホの機種と購入時期を確認しましょう
持参するスマホの機種と購入時期を確認しましょう

初めてeSIMを使うとき、気を付けたい点が2点あります。ひとつ目は、自身のスマホがeSIM対応であるかを確認すること。下記以外の端末は対応不可のため注意が必要です。

〈eSIM対応端末〉
・iOS→iPhoneXR/XS以降
・Android→2022年3月以降発売

しかしeSIM対応のスマホは国際的に普及が進んでおり、2025年には約半数のスマホがeSIM対応端末になるという予測も。自身のスマホが対応端末であるか知るには、各メーカーのサイトからチェックしてみましょう。

ふたつ目に、SIMロックが解除されているかのチェックも忘れずに。SIMロックとは、NTTドコモやauなど、大手キャリアで購入した端末で他の携帯会社のSIMが使えないようロックがかけられた状態のこと。ロック解除は、簡単なオンライン手続きで解決可能です。各キャリアのサイトから確認・解除方法の確認ができますよ。

ただし、2021年10月以降に購入したスマホならばこの確認は不要です。2021年からSIMロックの設定が原則禁止となり、スマホをSIMフリーの状態で手渡すことが決まりとなりました。現在では、SIMフリーの端末がスタンダードとなっているようです。

「地球の歩き方」eSIMが10月頃より発売開始!

比較的新しい技術であるため、なかなかイメージが湧かず敬遠されることもあるeSIM。しかしこれらの基本的な知識と最初の接続方法さえ押さえれば大丈夫。一度使ってみれば、後はスムーズに利用できちゃいます。破損や料金超過の心配もなく、帰国日まで安心して利用することができますよ。

そして、今回『地球の歩き方』から新たにeSIMの発売が10月頃より開始されます!通信手段として現地でメイン利用したい方はもちろん、万が一のお守り用としてダウンロードしておくのもおすすめ。また、地球の歩き方オリジナルリーフレット付きで旅の準備からワクワクするようなコンテンツをお届け予定です。皆さまぜひご期待ください!

TEXT:渡辺菜々子(ART LOVE MUSIC)   
PHOTO:iStock

筆者

地球の歩き方観光マーケティング事業部

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。