• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

おいしくってビジュアル最強☆ハワイのおすすめNEWスイーツ

地球の歩き方aruco編集部

更新日
2018年4月13日
公開日
2018年4月13日
AD
ユニコーンアイスから巨大フレンチトーストまで

世界屈指のスーパーリゾート、ハワイ・オアフ島。絶景ビーチや流行りのピルボックス巡りなど、大自然を思いっきり満喫するのはもちろんマストですが、見逃せないのが楽園グルメ。地産地消のヘルシーごはんから、新進気鋭のシェフが提供するエスニック、アメリカンなステーキといったグルメが日々進化しています。特にスイーツは世の中のトレンドが反映されやすく、インスタジェニックでかわいい見た目のものが次から次へと登場中♪そのなかから編集部が注目する、かわいくておいしい3つのスイーツを紹介します!

衝撃のビジュアルに圧倒!ふわふわフレンチトースト

シロップをたっぷりかけて。その瞬間もシャッターチャンス!

ひとつ目はパールシティにある「ボタンアップカフェ」の、スタッフドストロベリーチーズケーキフレンチトースト$8.95~。ハワイでフレンチトースト人気はずっと続いているけれど、この店のものはまず見た目が普通じゃありません!高さ約20cmあるスイートブレッドに、なんとチーズケーキがイン! トップには自家製カスタードクリーム、ホイップクリーム、ストロベリーがてんこ盛り(笑)。「こんなの絶対完食できないでしょ」と思いきや、食べてみるとフワフワブレッドが想像以上に軽く、ストロベリーの酸味が調和して甘すぎずペロリといけちゃいます。韓国系ロコのオーナーが考案した食事系メニューも人気だから、あれこれ食べたい人は数人で訪れてシェアしてくださいね。

食後でも罪悪感ゼロのヘルシー&斬新アイスクリーム

バナナとスーパーフードのヘルシースイーツ

お次は楽園でついつい食べたくなる、ひんやりアイスクリーム。紹介する「バナン」は、もともとスイーツトラックで営業していたものの、今ではホノルルに数件の店を構える人気の店!昨年からワイキキのロイヤル・ハワイアン・センターにも入ったので、気軽に食べられるようになりました。なんといってもここの売りは砂糖や乳製品などを一切使わなない体に優しいアイスクリーム。バナナアイスをベースに、アサイや抹茶などさまざまなフレーバーを用意しています。写真のリッスモア(パパイヤボート)$10は、半分にカットされたパパイヤにバナナとアサイアイスを乗せたもの。フレッシュフルーツとアイスクリーム、そしてカリカリのグラノラなどいくつもの食感があわさって絶品なうえヘルシーです!

これぞインスタ映え!なユニコーンフード

カイムキ店に加え、2号店がワードセンターにオープン!

アイスクリームネタでもうひとつ。地元の新鮮ミルクなどハワイ産の食材を使った手作りジェラートが話題の「ヴィアジェラート」では、まさにインスタジェニックなアイスクリームをオーダーできちゃいます。“ユニコーンフード”と伝えると、カラフルなコーンをユニコーンの角に見立てて、自分の選んだアイスクリームにのせトッピングしてくれます。写真は4種類まで選べるラージサイズ$6.80(ハウピア、リリコイ、カラマンシー)に、ユニコーンフード$1.60をプラスしたもの。誰もが「かわいいー」と叫びたくなる見た目は、溶けてしまう前に写真に押さえてSNSアップが必須。コーンも1枚1枚お店で丁寧に焼いているから、ジェラートといっしょにじっくり味わってくださいね。

最新版の『arucoホノルル』では、シェイブアイスvs.アイスクリーム対決や、パンケーキ徹底調査、アサイボウルランキングなど、気になるスイーツ情報が満載です! もちろんスイーツ以外の、朝・昼・夜のグルメネタもたっぷり詰まっているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
(aruco編集部 日隈理絵)

関連書籍地球の歩き方 aruco 11 ホノルル 2017年~2018年版地球の歩き方編集室
定価:本体1,200円+税
発行年月: 2017年03月
判型/造本:A5変並製
頁数:192
ISBN:978-4-478-06032-2詳細はこちら

トップへ戻る

TOP