キーワードで検索
山形県の人々の生命と暮らしを支え続けてきた、母なる川「最上川」。平安時代から始まったとされる最上川の舟運。その中流にある山形県村山市の「碁点」「三ヶ瀬」「隼」この三か所は、船頭も恐れるほどの難所でした。川底にある岩をくぐり抜ける舟下りは、スリルと歴史ロマンでいっぱい!船頭さんの楽しいお話や舟唄に酔いながら、地元のお酒とおつまみと山形の四季折々の景色を味わう旅。おすすめの山形の旅を紹介します。
昔から、最上川中流の山形県村山市の碁点・三ヶ瀬・隼の三地点は、通過するのに困難を極めた「最上川三難所」と呼ばれていました。
川底にある岩をくぐり抜ける、船頭も恐れた難所の舟下り。船頭さんのお話がとても面白くて終始聞き惚れてしまいます。
お座敷船に乗り、歴史に思いを馳せ、舟唄に酔いしれる旅。スリルとロマンのバランスが絶妙なんです。
およそ12km、50分間の舟の旅。時間が止まったような、タイムスリップしたような不思議な体験をすることができました。
今回は、船頭の関 勇喜さんの案内で、笑いあり感動ありの旅でした。最上川の歴史や難所の説明、景色や観光スポットを丁寧に紹介してくださり、大満足の50分間。
「ヨーイサノマガーショー…」。山形県民ならほとんどの人が聞き覚えのある「最上川舟唄」を船頭さん自ら生で唄ってくださいました。迫力とムードは、まさに別世界のよう!
絶景にゆったりと浸れるとても贅沢な旅でした。
船内では、飲食もOKです。おすすめのお酒は、舟下りにぴったりの「最上川三難所」という地元のお酒です。飲み口もよく女性の方にもおすすめです。
観光客に人気のおつまみは、これもまた難所にちなんだ名前の「最上川碁点漬」というきゅうりの1本漬けです。お酒との相性もばっちり!さらには、地元製造の「ちび助カルパス」というサラミはやみつきになる味!どれも近くの多目的温泉保養館「クアハウス碁点」で購入できます。
■最上川三難所舟下り
・住所:〒995-0204 山形県村山市大字稲下字金谷1110-2
・URL: http://maizurusou.co.jp/funakudari/
<舟下りで春夏秋冬を楽しめる!>
これからの時期、美しい紅葉を楽しむことができます。遠くの山々の雪化粧とのコラボも絶景です。真冬の舟下りも水墨画のような幻想的な世界へと導いてくれます。春も夏もそれぞれに山形の四季折々の美しさを堪能することができます。
一年を通して楽しめる舟下り!難所のスリルを味わいながらロマンに浸る旅!別世界の旅!ぜひ体験してみねが~。
記事:菊地喜美子
※本記事は、「日本の歩き方」内、「おでかけガイド」に2015年9月30日に掲載されたものです。