キーワードで検索
日本(東京)から直行便でわずか3時間30分と、気軽に行ける台湾は週末旅行にもぴったり。安うまグルメにパワースポットめぐり、コスパ抜群のマッサージで、頑張る自分にご褒美を!
~台北(台湾)でここまで出来るタイムテーブル~
● 9:00: TAIPEI 101から市内を一望
●11:00: 台北のメインストリート、永康街をぶらり
●14:00: 龍山寺でお参り
●18:00: 夜市でB級グルメ三昧!
●21:00: 足ツボマッサージでリフレッシュ
■quick info:
●時差: 日本より1時間遅れ。
●ビザ: 観光目的の場合、90日以内の滞在なら不要。
●気候: 緯度は日本の沖縄とほぼ同じ。四季ははっきり分かれておらず、年間を通して比較的温暖な気候。長い夏と短い冬がある。
●ベストシーズン: 3~5月と9~11月がベストシーズン。25℃前後の日が続くので過ごしやすい。ただし、朝晩は20℃を下回ることもあるので防寒具があった方がよい。
地上101階、高さ508mの台湾随一の高層ビル。89階の屋内展望台から市外を一望できるほか、天気がよければ91階の屋外展望台に上がることも可能です。
ビルのいたるところに金運UPを願う銭形のマークがついていて、パワースポットとしても有名です。地下1階から地上5階までは高級ブランドが軒を連ねるショッピングセンターになっています。
■TAIPEI101 タイペイ101
・住所: 信義路五段7號
・URL: https://www.taipei-101.com.tw/
小粋なショップが立ち並ぶ永康街。「沁園」では、おしゃれな茶器や茶葉を販売していて、みやげ探しにぴったり。
■沁園 チンユエン
・住所: 永康街10-1號
◇◇◇
買い物を楽しんだ後は、行列必至の小籠包店「鼎泰豊」へ。
NYタイムズ誌で世界のおいしいレストランBEST10に選ばれたこともある名店で、定番の小籠包のほか、かに味噌入りやトリュフ入りなどの変わり種も人気です。
■鼎泰豊 ディンタイフォン
・住所: 信義路二段194號
・URL: https://www.dintaifung.com.tw/
総合運を上げるなら台北最古の寺院、龍山寺へ。本尊の観音菩薩のほか、月下老人や関聖帝君など100体以上の神が祀られています。祈りたい神の寺廟へ行き、線香をかかげながら願い事を伝えたら、それぞれの寺廟に対応する香炉に線香を供える流れです。参拝が済んだら、龍山寺そばの地下街に並ぶ占いブースでユニークな占いを体験しましょう。
■龍山寺 ロンシャンスー
・住所: 廣州街211號
飲食屋台が軒を連ね、17:00から深夜1:00頃にかけて大にぎわいとなる夜市。なかでも台北最大の士林夜市は、地下にある美食區を中心に数百軒の露店が並びます。台湾名物のB級グルメが思う存分味わえるほか、洋服や雑貨を扱う店、エビ釣りゲームが楽しめる店、包丁を使ったマッサージが受けられる店など、さまざまな店が集います。
台湾は、街のあちこちにマッサージ店が点在するマッサージ天国。なかでも台北駅すぐそばの「知足健康中心」は、台湾足ツボマッサージの始祖の一番弟子、謝先生のていねいな施術が受けられると評判です。日本語が通じ、足のコリをほぐしながら身体の弱っているところを指摘してくれます。施術後は身体全体が軽くなるでしょう。
■知足健康中心 ヂーヅゥジエンカンヂョンシン
・住所: 忠孝西路一段45號
写真:グルーポ・ピコ