キーワードで検索
「地球の歩き方」の女子旅応援ガイド『aruco台湾』が5年ぶりに改訂、最新版が発売になりました。取材チームが台湾南部、中部、北部とかけ巡り、魅力あふれる町々の最新情報を徹底チェック。旬の情報満載の『aruco台湾2024-2025』より、イチオシスポット&グルメをご紹介します!
台湾を代表する港湾都市・高雄のウオーターフロントに次々と個性的な建築が誕生。ひときわ目を引く音楽ホール「高雄流行音楽中心」は、台湾のポップミュージックにおける人材育成を目的に造られました。ほかにも毎日15時に旋回する「高雄港大港橋」やアートスポット「駁二藝術特區」など、要チェックの見どころが揃っています。
昼間も素敵だけど夕暮れやライトアップされる夜もおすすめ。どこを切り取ってもフォトジェニックな高雄港周辺はマストな観光エリアです!
歴史あるストリートや路地に老舗や古民家カフェなど、魅力的なお店がひそんでいる台南。街ぶらをしていて偶然見つけた気になる路地を気ままに歩く――それが台南観光の醍醐味です。わくわく&どきどきが止まらない路地探検で台湾フルーツを使ったスイーツを楽しんだり、メイドイン台南雑貨をGETしたり。日が暮れたらランタンに彩られたレトロストリート・神農街をのんびりおさんぽしたり。歩き疲れたら「沃隼釀造」の台湾クラフトビールでチルタイムを。
大人気の「第四信用合作社」でトッピングもりもりのアイスを堪能して台中さんぽをスタート。台中名物のサンドイッチや台湾スイーツを味わったら、「綠光計畫」&「審計368新創聚落」2つのリノベスポットでお買い物タイム。新旧見どころ満載の台中駅をチェックした後は、最終目的地の「宮原眼科」へ。おしゃれパッケージのお菓子がいっぱいで、おみやげ選びが超楽しい! かわいいが渋滞している台中は女子旅にぴったり。
必食台湾グルメといえば小籠包。世界にその名を知られる超有名店「鼎泰豐」をはじめ、台北・台中・高雄・台南の地元で愛される名店を取材。100元以下で味わえる庶民的なローカル店もあり、ハシゴしたくなっちゃう。薄皮たぷたぷ肉汁タイプからミニ肉まんタイプまで、バリエーションも豊富。自家製ネギ醬油で食べるなど、店のこだわりもさまざま。ちなみに台中のおすすめは、「沁園春」。各都市の小籠包の食べ比べを楽しんで♪
伝統台湾料理をモダンにプレゼンテーションするレストランがここ数年で、各地に続々オープンしています。2019年に開店した台北の「心潮飯店」は、アールデコをモチーフにしたクラシカルな雰囲気のレストラン。台湾バジルのソースが特徴の海鮮ピザをはじめ、新鮮な野菜を使ったスタイリッシュな創作台湾料理は、高感度な若い人たちを中心に人気を集めています。
マンゴーやバナナをトッピングしたかき氷など、台湾フルーツいっぱいのかき氷は必食。もちろん、豆花や湯圓、愛玉、杏仁豆腐といった甘さ控えめで体にやさしい台湾伝統スイーツも味わって。気温が高いシーズンの街歩きには、水分補給とブレイクタイムをとることが大切。かき氷や愛玉、アイスティーなどでクールダウンして次の目的地にGO!
台南の「宮後西門路 愛玉冰」(店名ではなく通称)は、台南人が教えてくれた名も無い屋台。近隣の市場で働く人が愛する屋台の愛玉は優しく爽やかな味わい。このほか、台湾各地のとっておきスイーツ情報も満載です!
旅の記念に手に入れたいメイドイン台湾グッズ。台南の「年繡花鞋」はハンドメイドのチャイナシューズ店。美しい刺繡を施したシューズはカラーもデザインもバリエ豊富で選ぶのに迷うほど。350~400元が中心でお手頃プライスだから何足も欲しくなっちゃう!
また、高雄の職人集団による「COLORSMITH」のこだわりいっぱいの帆布バッグも長く愛用できるアイテム。このほか、台湾各地の魅力的なショップへarucoがご案内します!
週末を中心に台湾各地で開催されている「市集」(シージー)。雑貨やフードを造り手が直接販売するクリエィティブマーケットと農産物を販売するファーマーズマーケットは、活気にあふれています。台中の人気リノベスポット「審計368新創聚落」で毎日開かれる「暮暮市集」の通路には、たくさんのブースが並び、週末は大賑わい。アクセサリー、ウエア、バッグから手作りスイーツやパンまで多彩。町なかの店とはひと味違ったメイドイン台湾と出合いが待っています。
今回紹介したスポットやグルメは、すべて『aruco台湾2024-25』に掲載されています。台北・台中・台南・高雄だけでなく、日月潭や阿里山、花蓮、九份や新竹など、おすすめエリアもぎっしり。高鐵(新幹線)を利用すれば、地方都市への旅もラクラク&スピーディ。『aruco台湾2024-25』を携えて、ますます楽しくなった台湾へGO!
30 地球の歩き方 aruco 台湾 2024~2025
aruco 海外
2023/12/21発売大人気の台湾。台北、台南、高雄、台中、九分、日月潭、阿里山、花蓮、太魯閣の女子旅ガイド!話題の彩虹眷村&高美湿地も。
大人気の台湾。台北、台南、高雄、台中、九分、日月潭、阿里山、花蓮、太魯閣の女子旅ガイド!話題の彩虹眷村&高美湿地も。
※当記事は、2023年12月18日現在のものです。
TEXT:『地球の歩き方 aruco台湾 2024~2025』編集担当 富永直美
PHOTO:張明偉、五味稚子、©PIXTA
〈地球の歩き方編集室よりお願い〉
渡航についての最新情報は下記などを参考に必ず各自でご確認ください。
◎外務省海外安全ホームページ
・URL: https://www.anzen.mofa.go.jp/index.html
◎厚生労働省:新型コロナウイルス感染症について
・URL: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html