• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

マダガスカルのおすすめ観光スポット5選!バオバブの並木道やキツネザルに出合う

地球の歩き方ウェブ運営チーム

地球の歩き方ウェブ運営チーム

更新日
2024年12月4日
公開日
2024年12月4日
©iStock

マダガスカルには、愛らしいキツネザルと出合える特別保護区、バオバブの巨木がそびえ立つ並木道、独特な地形の国立公園など、驚きと感動を与えてくれるスポットが豊富。必見は、バオバブの並木道やイサロ国立公園といった自然の壮大さを感じられるスポット。赤い岩肌が美しいレッド・ツィンギーや、島全体がリゾート地となっているノシ・ベなども見逃せない。本記事で紹介する5つのスポットをめぐることで、マダガスカルの豊かな自然と文化に深く触れることができるだろう。

AD

1.バオバブの並木道【ムルンダヴァ】

©︎iStock

夕日に染まるバオバブの巨木が地平線に連なる景色は、マダガスカルを象徴する風景のひとつ。高さ30mにも達するバオバブの木が連なるムルンダヴァのバオバブの並木道は、何世紀にもわたりこの地で静かに時を刻んできた。夕暮れ時には赤く染まる空に照らされ、木々のシルエットが幻想的な雰囲気を作り出す。ここは写真家たちにとっても絶好の場所。自然の偉大さとその美しさに圧倒されることだろう。

バオバブの並木道の詳細情報

住所
Baobab Avenue, RN8, Morondava

2.イサル国立公園【ラヌヒラ】

©︎iStock

イサル国立公園は、風と水によって浸食された岩山や峡谷が広がり、キツネザルやカメレオン、そして珍しい鳥たちが生息する野生動物の宝庫でもある。公園内には美しい滝やナチュラル・プールが点在しており、キャンプやトレッキングの合間に涼を取ることができる。訪れる季節や時間によってさまざまな表情を見せるイサロ国立公園は、何度でも訪れたくなる場所だ。

イサル国立公園の詳細情報

住所
Isalo National Park, Ranohira
料金
6万5000アリアリ
公式ページ
http://parcs-madagascar.com/

3.レッド・ツィンギー【ディエゴ・スアレス(アンツィラナナ)】

©︎PIXTA

赤い岩肌が美しいレッド・ツィンギーは、マダガスカルの秘境ともいえる場所。長年の風と雨によって形成された不思議な光景は、一度見たら忘れられない。特に朝焼けや夕焼け時には赤い岩が太陽の光を浴びて、さらに鮮やかに輝きを増す。

レッド・ツィンギーの詳細情報

住所
Les Tsingy Rouge, Anteninaomby
料金
2万5000アリアリ
公式ページ
https://www.parcs-madagascar.com

4.ノシ・ベ【ノシ・ベ】

©︎iStock

透き通る海と白い砂浜、豊かな自然に囲まれた小島ノシ・ベは、マダガスカル随一のリゾート地。インド洋に浮かぶこの島はまるで楽園のような美しさを誇る。透明度は抜群で、シュノーケリングやダイビングでサンゴ礁や熱帯魚が豊かな海を楽しんでみよう。島内にはジャングルや滝もあり、冒険心を満たすアクティビティも充実。夕日も美しく、海に沈む夕日を眺めながら過ごす時間は贅沢なひとときだ。

ノシ・ベの詳細情報

住所
Nosy Be

5.ペリネ(インドリ・アナラマザウチャ)特別保護区【アンダシベ】

©︎iStock

ペリネ(インドリ・アナラマザウチャ)特別保護区では、マダガスカルの豊かな生態系を間近で体験できる。この保護区にはマダガスカル固有の動植物が多く生息しており、特にキツネザル類であるインドリが見られることで知られている。トレッキングコースが整備されており、ガイドと探索しながらさまざまな生物を観察できるのも魅力のひとつ。また、ペリネ特別保護区では、数々の鳥類や珍しい植物も観察できる。

ペリネ(インドリ・アナラマザウチャ)特別保護区の詳細情報

住所
Réserve spéciale d’Analamazaotra, Andasibe
料金
4万5000アリアリ

まとめ

マダガスカルには特有の動植物が息づき壮大な自然が広がる。バオバブの並木道のような神秘的な風景や、イサロ国立公園で感じる大自然の力、そしてノシ・ベの透き通る海など、訪れる場所すべてが新たな発見をもたらしてくれる。島全体がひとつの巨大な自然博物館のようなこの場所で、自然と触れ合い、その偉大さを感じてみてほしい。

トップへ戻る

TOP