• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

スリランカのおすすめ観光スポット10選!アーユルヴェーダや紅茶、古都を楽しむ

地球の歩き方編集室

地球の歩き方編集室

更新日
2024年12月12日
公開日
2024年12月12日
©PIXTA

スリランカは古代から現代にいたるまで多くの文化遺産があり、訪れる者を魅了してやまない。仏教遺跡やイギリスやオランダが残したコロニアルな町並みなど、多様な顔を見せてくれる。キャンディの仏歯寺やシーギリヤロックのような歴史的名所から、ゴール旧市街のエキゾチックな雰囲気、そしてヤーラ国立公園での野生動物との出合いまで、スリランカの魅力を存分に味わおう。アーユルヴェーダ体験やライス&カレー、紅茶を楽しむこともお忘れなく。今回は、そんなスリランカの中でも特に訪れる価値のある観光スポットを10ヵ所厳選して紹介する。

AD

1.シーギリヤロック(シギリヤロック)【ダンブッラ】

©︎iStock

古代都市シーギリヤにそびえる巨大な岩、シーギリヤロック(シギリヤロック)。別名「空中の城」とも呼ばれ、その頂上にはかつての王宮の遺構が残っている。シーギリヤロックは、5世紀に狂気の王カーシャパによって築かれた宮殿跡で、壮大なフレスコ画や水の庭園、ライオンの門などが残されている。険しい階段を登りきった先に広がる絶景は見どころのひとつ。熱帯雨林が広がる平原に囲まれたこの古代の要塞は、まるで時空を超えた異世界に迷い込んだかのような感覚を与えてくれる。

シーギリヤロック(シギリヤロック)の詳細情報

住所
Sigiriya, Dambulla
開館時間
5:00~17:00
公式ページ
https://sigiriyafortress.com/

2.仏歯寺【キャンディ】

©︎PIXTA

キャンディの中心に位置する仏歯寺は、スリランカ仏教の聖地として広く知られており、国内外から多くの巡礼者や観光客が訪れる。寺院の名は、ブッダの歯が祀られていることに由来する。キャンディの静かな湖のほとりに立ち、いつ訪れてもその荘厳な姿を見せてくれる。寺院内では繊細な彫刻や壁画を見ることができ、寺院全体がスリランカの仏教文化を象徴する場所となっている。特に、毎年7~8月にかけて行われるペラヘラ祭では、仏歯を乗せたゾウの行列が町を練り歩くので必見。なお、仏歯の部屋が開扉されるのは1日3回のみ。

仏歯寺の詳細情報

住所
Sri Dalada Maligawa, Kandy
電話番号
812234226
開館時間
5:30〜20:00
公式ページ
https://sridaladamaligawa.lk/

3.ダンブッラ石窟寺院(黄金寺院)【キャンディ】

©︎iStock

1991年にユネスコの世界文化遺産に登録されたダンブッラ石窟寺院(黄金寺院)。5つの石窟からなる国内最大の石窟寺院で、石窟内には天井には美しい壁画が施され、多数の仏像が並んでいる。石窟はそれぞれ異なる意味をもち、ガイド付きで訪れると理解が深まる。寺院までの道のりは長く続く階段を上るため、休憩を取りながら進もう。上りきった先には美しい景色が広がり、シーギリヤ・ロックまで見渡すことができる。

ダンブッラ石窟寺院の詳細情報

住所
Dambulla Royal Cave Temple and Golden Temple, Dambulla, Kandy
電話番号
662283605
開館時間
7:00〜19:00
料金
1500ルピー

4.ゴール旧市街【ゴール】

©︎iStock

インド洋に面した港町ゴール旧市街は、スリランカの歴史と異国情緒が融合した特別な場所だ。この町は、16世紀にポルトガル人によって築かれ、その後オランダとイギリスによって要塞化された。200年以上前のままの姿で残されており、白壁の教会や灯台、堅固な城壁がその歴史を物語っている。石畳の道を歩けば、当時のコロニアル建築が醸し出す異国の風情を楽しむことができる。特に夕暮れ時には、オレンジ色に染まる町並みとインド洋の水平線が一体となり、絶景が広がる。

ゴール旧市街の詳細情報

住所
Galle Dutch Fort, Southern Province, Galle

5.ヤーラ国立公園【ヤーラ】

©︎iStock

野生動物を見たいなら、ヤーラ国立公園は外せないスポットだ。スリランカ最大級の国立公園であり、スリランカヒョウの密集生息地として知られている。早朝や夕方に行われるジープサファリでは、ヒョウやゾウ、水牛、ワニ、クジャクなど多種多様な野生動物に出合うことができる。広大なサバンナ地帯をジープで走りながら、自然の息吹を感じてみよう。また、湿地帯には数百種類の鳥類が生息しており、バードウォッチングも楽しめる。

ヤーラ国立公園の詳細情報

住所
Yala National Park, Yala
電話番号
112888585
開館時間
6:00〜18:00
公式ページ
https://www.yalasrilanka.lk/

6.ポロンナルワ遺跡群【ポロンナルワ】

©︎iStock

スリランカの歴史的中心地のひとつであるポロンナルワ遺跡群は、10~12世紀にかけて栄えたシンハラ王朝の古都だ。この広大な遺跡群には、当時の宮殿や寺院、仏像が数多く残されており、かつての栄華を今に伝えている。なかでも巨大なガル・ヴィハーラの仏像群は圧巻。また、広大な庭園や池も見どころで、古代の技術力の高さを感じさせる。

ポロンナルワ遺跡群の詳細情報

住所
Polonnaruwa

7.聖地アヌラーダプラ【アヌラーダプラ】

©︎iStock

アヌラーダプラは、2500年以上も前にスリランカの最古の都が置かれた場所。それを象徴するように、町のあちらこちらにダーガバ(仏塔)が点在し、旅人を穏やかな表情で出迎えてくれる。アヌラーダプラで遺跡を巡れば、何千年もの昔へタイムスリップしたかのような体験ができる。1982年にユネスコの文化遺産に登録されており、イスルムニヤ精舎やスリー・マハー菩提樹、ルワンウェリ・サーヤ大塔など、見逃せないスポットが点在している。

聖地アヌラーダプラの詳細情報

住所
Anuradhapura

8.ピンナワラのゾウの孤児院【ピンナワラ】

©︎iStock

スリランカの中央部に位置するピンナワラには、世界的に有名なゾウの孤児院がある。この施設は、親を失ったり負傷したりしたゾウの保護を目的に設立され、現在では多くの観光客が訪れる場所となっている。園内ではゾウが自然に近い環境で暮らしており、その姿を間近で観察することができる。特に、ゾウが川で水浴びをする光景は圧巻。また、飼育員による餌やりやゾウとの触れ合いも体験でき、子供から大人まで楽しめる場所だ。

ピンナワラのゾウの孤児園の詳細情報

住所
Pinnawala Elephant Orphanage, Pinnawala, Kegalle
電話番号
352266641
開館時間
8:30〜17:30

9.ガンガラーマ寺院【コロンボ】

©︎PIXTA

スリランカの首都コロンボの中心にあるガンガラーマ寺院は、仏教徒にとって非常に重要な場所であり、多くの巡礼者が訪れる。この寺院は美しい建築と静かな雰囲気が魅力で、伝統的なシンハラ様式と現代的な建築が融合した独特のデザインが施されている。寺院内には、多くの仏像や彫刻、古代からの工芸品が展示されており、仏教の歴史と文化を深く理解することができる。

ガンガラーマ寺院の詳細情報

住所
Gangaramaya Temple, 61 Sri Jinarathana Rd, Colombo
電話番号
112435169
開館時間
6:00〜22:00
公式ページ
http://gangaramaya.com/

10.ジャミ・ウル・アルファー・モスク【コロンボ】

©︎PIXTA

スリランカの首都コロンボのペタ地区に位置するジャミ・ウル・アルファー・モスクは、独特な建築で観光客に人気のスポットだ。紅白のストライプが特徴的なこのモスクは、1908年に建立され、イスラム教の信仰の中心として機能している。外観もさることながら、精巧な装飾が施された内部も必見。金曜の礼拝時には多くの信徒が集まり、深い信仰心を感じさせる。モスクを訪れた後には、周辺の市場を散策してみるのもおすすめ。

ジャミ・ウル・アルファー・モスクの詳細情報

住所
Jami Ul-Alfar Mosque, Second Cross St, Pettah, Colombo

まとめ

スリランカは多様な歴史と文化、自然の美しさが詰まった魅力的な国だ。古代からの遺産を今に伝える寺院や遺跡群、異国情緒あふれる旧市街、そして大自然のなかでのサファリ体験と、訪れる場所によって異なる顔を見せてくれる。スリランカの旅では単なる観光以上に、地元の人々や、その地に根づく信仰や文化に触れることを忘れないでほしい。ほかにもおいしいライス&カリーや紅茶、アーユルヴェーダ体験などで癒やされて、エネルギーチャージしてから帰国しよう。

トップへ戻る

TOP