• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【千葉】60万本のチューリップが見頃!4月20日まで「佐倉チューリップフェスタ2025」が開催

地球の歩き方編集室

地球の歩き方編集室

更新日
2025年4月10日
公開日
2025年4月10日

春といえば、全国各地で開催されるフラワーフェスティバルが気になりますよね。千葉県佐倉市にある佐倉ふるさと広場では、「佐倉チューリップフェスタ2025」が2025年4月1日(火)~4月20日(日)まで開催。関東最大級の約100種・60万本のチューリップが彩る広場は、息をのむような美しさです。この記事では、イベントの魅力についてご紹介します。

AD

「佐倉チューリップフェスタ2025」とは

「佐倉チューリップフェスタ2025」は、2025年4月20日(日)まで佐倉ふるさと広場で開催される春のフラワーフェスティバル。広場のシンボルになっているオランダ風車を中心に、「香る」「移り色」「斑入り」など珍しい品種を含んだ約100種・60万本のチューリップが咲きます。

広場一面に広がる色とりどりのチューリップ畑は、圧巻の美しさ!風車とチューリップが織りなす風景はまるで海外のようで、オランダにいるかような気分も味わえます。

イベント開催中は、地元の飲食店やキッチンカーなどが出店するほか、チューリップの掘り取り販売も行われます。期間中の土日を中心に、オランダにちなんでミッフィーの置物がチューリップ畑に登場!風車とチューリップを背景に、ミッフィーとの撮影も楽しめます。

「佐倉チューリップフェスタ2025」の詳細情報

開催期間
2025年4月1日(火)~4月20日(日)
開催時間
9:00~16:00
場所
佐倉ふるさと広場(千葉県佐倉市臼井田2714番地)
入場料
無料
公式ページ
https://www.city.sakura.lg.jp/tourism/3/17052.html

『J08 地球の歩き方 千葉 2023~2024』

フラワーイベントで千葉を訪れるなら、千葉の魅力をさらに深堀りできるガイドブックも要チェック!千葉の旅情報はもちろん、歴史や文化も掘り下げたこの一冊は、さらに千葉の旅をおもしろくしてくれること間違いなしです。千葉へ行く際は、ぜひ参考にしてみてください。

ガイドブックの画像

J08 地球の歩き方 千葉 2023~2024

地球の歩き方 Jシリーズ(国内)

2022/12/22発売

海あり、街あり、山もあり!?次なる『地球の歩き方国内版』は、全54市町村を完全網羅した千葉愛あふれるガイドです

海あり、街あり、山もあり!?次なる『地球の歩き方国内版』は、全54市町村を完全網羅した千葉愛あふれるガイドです

トップへ戻る

TOP