• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【Podcast 旅の雑談④】 ニュージーランド:テカポ湖

地球の歩き方編集室

地球の歩き方編集室

更新日
2025年6月12日
公開日
2025年6月26日
AD

第4回放送「ニュージーランド:テカポ湖」

今回は「地球の歩き方」編集長の由良と「地球の歩き方 ニュージーランド」担当の地原が登場。実はまだニュージーランドに行ったことがないという編集長に、地原が魅力を全力でプレゼン! 星空、ドライブ、グルメなど、ニュージーランドのおすすめポイントを熱く語っています。

地球の歩き方ニュージーランド担当 地原

地球の歩き方ニュージーランド担当 地原

数えきれないほどの流れ星と、つかめそうなくらい近くに感じたテカポ湖の星空……1時間眺めていても飽きない人生ベストの星空でした!

地球の歩き方編集長 由良

地球の歩き方編集長 由良

NZには世界一の星空、世界一のハンバーガー、そして世界一長い地名があるんだよね!タウマタファカタンギハ……あっ、つまずきました!(笑)

番組の視聴はこちらから ▼

Spotify

Apple podcast

amazon music

トーク内で登場したスポットの写真

  • 180度星空が広がって一生忘れられない星空になりました!晴天率も高いのがおすすめしたいポイントです!(レイク・テカポ)
  • タスマン・バレー・ウォークは片道30分ほど。登った先にはタスマン氷河とブルー湖が広がる絶景!8つのコースがあるので体力と時間に合わせてチョイスできるのがうれしい。(アオラキ・マウントクック国立公園)
  • Fairlieという小さな町にある「Fairlie bake house」ここのパイが絶品でニュージーランド特産のサーモンを使ったパイや国民食のミートパイ、アップルパイなど種類も豊富でぜひ食べてほしい1品です!(フェアリー)
  • 世界一のハンバーガーといわれる「fergburger」NZ産の牛肉を使ったパティは炭火で焼かれて香ばしく、自家製バンズとの相性バツグン!ハンバーガーはもちろんですが、オニオンリングもおすすめです!(クイーンズタウン)

Podcast内で紹介したスポット

ガイドブックの画像

C10 地球の歩き方 ニュージーランド 2026~2027

Cシリーズ(太平洋 インド洋の島々&オセアニア) 地球の歩き方 海外

2025/08/28発売

★★自然と文化が響きあうニュージーランド。北島・南島の魅力と最旬コスパ旅行術の情報もこの1冊に!★★

★★自然と文化が響きあうニュージーランド。北島・南島の魅力と最旬コスパ旅行術の情報もこの1冊に!★★

トップへ戻る

TOP