キーワードで検索
ILLIT(アイリット)は、ENHYPENが所属するBELIFT LABが初めて手がけたガールグループです。2023年6〜9月に全世界182の国と地域で放送されたサバイバル番組『R U Next?』を勝ち抜き、2024年3月韓国デビュー。メンバーはYUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで、日本人メンバー2人を含む多国籍5人グループです。
2004年1月15日生まれ。最年長でリーダーを務めています。グループのムードメーカーで、メンバーをいつも笑わせているそうです。美しい切れ長の目から「チーター」というニックネームでよばれています。
2004年5月11日生まれ。ボーカル、ダンス、ビジュアルに優れたオールラウンダーとして知られています。KBSの音楽番組『ミュージックバンク』、YouTube番組『MINJU’S PINK CABINET』のMCを務めています。
2004年10月8日生まれ。再生回数一千万回以上を誇るTikTokの主人公と言われています。日本人メンバーですが、韓国語が堪能すぎて、ファンからは「キム・モカ」というニックネームでもよばれています。
2007年6月26日生まれ。キラキラとした瞳と清涼感あふれるビジュアルの持ち主です。練習生期間が短いながらもサバイバル番組を勝ち抜いてデビュー。成長型キャラクターで、「ひよこ豆」というニックネームでよばれています。
2008年2月4日生まれ。3歳でダンスを始め、ステージ上ではパフォーマンスの達人、ステージ裏では愛嬌たっぷりのマンネ(末っ子)だそうです。弾ける笑顔が印象的な反面、涙もろい一面もある日本人メンバーです。
デビュー曲の「Magnetic」は、米ビルボード『ホット100』と英国『オフィシャルシングルトップ100』にK-POPグループデビュー曲として、史上初のランクインを果たしました。Spotifyでは2024年上半期に発表されたK-POP楽曲で、海外で最も多くストリーミング再生された楽曲に輝きました。
日本では『オリコン週間ストリーミングランキング』(2024年6⽉17⽇付)にて累積再生回数1億回を女性グループ歴代1位の早さで達成。2024年の『第66回 日本レコード大賞』では、K-POPガールグループとしては少女時代(第52回)、2NE1(第53回)に続く3組目・13年ぶりに新人賞を受賞し、『第75回 NHK紅白歌合戦』にも出場を果たしました。
2025年2月には初の日本オリジナル曲「Almond Chocolate」をリリースしました。「Almond Chocolate」はSEKAI NO OWARIのNakajinが楽曲提供し、BTSを手掛けた韓国のプロデューサーPdoggなどとタッグを組んで制作。映画『顔だけじゃ好きになりません』の主題歌に抜擢されました。Apple Music 『週間ソング・ランキング』(集計期間3月31日~4月6日)では、歴代K-POPグループの日本オリジナル曲で歴代2番目に順位の高い6位を獲得。『オリコン週間ストリーミングランキング』(2025年4月14日付)では10位を記録し、 海外女性グループの2025年配信開始楽曲で最高順位・最高再生数を更新しました。
タイトル曲「Billyeoon Goyangi(Do the Dance)」のMVでは、ひとめ惚れした少年を探しに、小さな街から遊園地のある大きな街へ、ローラーコースターに乗っているような冒険の道のりを進む少女たちを表現しています。
「Billyeoon Goyangi (Do the Dance)」は、レトロな映画を思わせる特徴的なイントロからスタートしたかと思うと、急にビートが早くなり不思議な世界へ誘うような雰囲気に。そのあとは、疾走感のあるメロディとILLITの心地よい歌声でワクワクした気持ちにさせてくれます。中毒性のあるサビのフレーズもキャッチーな仕上がりになっています。3rd Mini Album ‘bomb’は、6月16日の発売以降、初動販売量が自身最高記録となり、韓国で週間アルバムチャート1位を獲得しました。
ILLITのポイントダンスのチャレンジ動画には、J-HOPE(BTS)、TAEHYUN(TOMORROW X TOGETHER)、JUNGWON(ENHYPEN)、LEESEO(IVE)、NICHOLAS・YUMA(&TEAM)、SUNGHO(BOYNEXTDOOR)、YOUNGJAE(TWS)、RAN(ME:I)など多くのアーティストも参加して話題となっています。
2025年6月に韓国で開催された初のファンコンサート『2025 ILLIT GLITTER DAY』が日本にやってきます。8月10・11日に神奈川・ぴあアリーナMM、9月3・4日に大阪・大阪城ホールで2都市4公演を開催。7月には日本の音楽番組への出演も決定しています。
日本にるGLLIT(グリット:ILLITのファンダム名)には楽しみの多い夏になりそうですね。そして、夏休みにはILLITもおすすめするソウルを旅してみませんか? YUNAH推薦のプレイスポット、MINJU推薦の韓国グルメ、MOKA推薦のタウン、WONHEE推薦のカフェ、IROHA推薦の観光名所は最新版「arucoソウル」でチェックしてください。
進化し続けるソウルの最旬プチぼうけん満載! グルメ、ビューティ、ショッピング、観光スポットをはじめ、韓国ドラマ、K-POPファンのための推し活も全力応援。豪華インタビューはEUNHYUK、ONEW、ENHYPEN、LE SSERAFIM、ILLITの5組。ソウル旅行へ行く人のため、スター自身の行きつけ店や溺愛グルメ、おすすめスポットをたっぷりと教えてもらいました。ぜひチェックしてください!
TEXT:栄さおり(arucoソウル編集担当)
02 地球の歩き方 aruco ソウル 2025~2026
aruco 海外
2025/04/28発売最旬グルメに注目タウンの街歩き、ドラマロケ地、コスメ、K-POP推し活もアップデート。進化しつづけるソウルを総まとめ!
最旬グルメに注目タウンの街歩き、ドラマロケ地、コスメ、K-POP推し活もアップデート。進化しつづけるソウルを総まとめ!