• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

早餐 チャイナタウンで朝粥いかが?

美丸(Mimaru)

美丸(Mimaru)

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2015年7月16日
公開日
2015年7月16日
AD

ユニオンSQ⇄チャイナタウンのトンネルの上から

フィッシャーマンズワーフ方面を眺める。

そこはまるで你好中国。

朝7時半はまだ商店も開いていないので、人通りも少なく歩きやすい。

サンフランシスコ滞在中、毎晩ご馳走を食べて、少々胃が疲れてきたら食べたくなるのが、お粥さん。 ユニオンSQからチャイナタウンストックトン通りのトンネルをくぐると早朝6時半からやっている『カフェニューホノルル(Cafe New Honolulu)』888 Stockton 既にほぼ満席だった

『ヤミーディムサム(Yammy Dim Sum)』930 Stockton

飲茶、蒸しケーキとか

『餅』って書いてある所はベーカリー

『エーエーベーカリー&カフェ(the AA Bakery & Cafe)』1068 Stocktonもパン屋さん。 小さなテーブルもあるので買って食べてもよし。

ウィンドーのサンプルケーキの色にビックリ!

ストックトン通りを開いているお店を見ながらフィッシャーマンズワーフ方面に歩いて行くとブロードウェーに出る。 ベイブリッジ方面に曲がるとすぐに現れるのが‥

『カフェブロードウェー(Cafe Broadway)』

『早餐』は中国語で朝ごはんの意味です。

通りに面した場所で、麺茹でたりお粥作ってたり餃子、シュウマイ作ってたり、中で働いているのは働き者のお母さん、そしてお父さんは料理長みたいな感じ。 店の端っこで作っている場合もあり。

最近こんな朝粥の看板出し始めたなぁ〜と思っていたら、安くて美味い朝飯屋さんだったのが見事に綺麗になってしまい逆チャイナタウンらしくない店になってしまったけど、清潔感溢れる食堂になった。

半分英語、半分中国語で話すお姉さんが "シーフード(海鮮粥)" がいいというのでそれを頼んで、今日は機嫌がいいらしく揚げたドウ(ドーナッツじゃないよ)Fried Doughくれた。 謝謝☆

ブレックファーストメニューを見せてと言ったら、お粥のメニューを見せてこれだという。 白粥(Plain Porriege)$4.95で、具入りは$6.95〜$7.95決して安いわけでもなさそうだけど、大きさがラーメン丼で、ゆうに二人分。 一人4ドルくらいだもの安いわ〜。 私以外は二人以上お客さんで一個を分けて食べていた。 全員中国語で話していてかなりアウェーな状況。 肌寒いサンフランシスコだと体もあったまるし美味い。 ヒトツ気をつけることはとにかく熱々がくるので口内火傷注意! この温度いかにアメリカ人のお客さんがいないかが分かるよ。 昼夜ガッツリだったら朝はお腹に優しい朝食どうぞ。

【カフェブロードウェー】

674 Broadway (Broadway & Stockton)

7:30〜22:00

*朝ごはん時間は、7:30〜11:00です*

(7月お題"朝食")

トップへ戻る

TOP