キーワードで検索
泣いても笑ってもあと一試合。
ワールドシリーズ7戦め、パブリックビューイング会場、シビックセンタープラザ
市役所の玄関に足場が設定されている。
2年前ハロウィンの日、ここは優勝パレードでのセレモニーのステージとなった場所。
6時頃だと仕事帰りの人も含めて広場は人で埋め尽くされていて、それを取り囲むようにホットドック売り、Tシャツ、キャップ、ジャイアンツグッツ、飲み物を売り始めている人達も今年は特に多い。 フードトラックは出ない告知もあり商売繁盛だ。
今日の試合は本当に長かった(ように感じた)9回裏で3塁打を打たれてしまった時、正直イヤな予感がした。 あとで聞けば周囲は皆ひょっとしての一抹の不安だったそうな。 2012年に比べたら難産だった2014年ワールドチャンピオンの誕生。 シャンパンファイトと同じMUMM NAPAで乾杯
試合終了後、フェアモントホテル。
やけに神々しいオレンジの光。
思わず手を合わせて拝んでしまった^ ^
おめでとうジャイアンツ。
優勝パレードは"10月31日ハロウィーンの日" 正午からマーケット通りをフェリーターミナル付近からシビックセンターまで行われます。 前回も市の人口より多くの人がお祝いにやって来ますので、中心部はほとんどマヒ状態になりますので、いらっしゃる方は時間にはかなり余裕を持っていらしてください。 公共交通機関も運休あるいは迂回になりますのでその点もご注意ください。