キーワードで検索
6月17日午後1時過ぎ
ブラジル対メキシコの試合
シビックセンタープラザ(市役所前広場)のパブリックビューイング
時差の関係で午前中(9時)から試合が始まる
2試合め頃は、昼時。 ランチ片手に観戦している役所勤めの方達もいる。
残念ながら日本対コロンビア戦は中継されないようですが、セミフィアナル以降は、中継されるようなので何とか頑張ってほしいものです。
W杯の時は市内のアパートからは各国の旗が掲げられ、あの部屋にはドイツの人が住んでいるんだなと分かちゃう、オリンピックにはない住宅地の光景。
日曜日こちら時間の3時アメリカ対ポルトガル戦
シビックセンタープラザも熱くなる!
とっても "コネタ" で終わってしまいそうなので。
サイトの紹介ですが "GOOD FOR WORLD CUP WATCHING" でフリーペーパーに掲載されていた場所を幾つか紹介。
『BARTLETT HALL』
http://www.yelp.co.jp/biz/bartlett-hall-san-francisco
ユニオンSQにあるので近くに滞在の方は立ち寄れる場所。
『JILLIAN'S』
http://www.jillianssf.com
モスコーニセンター近くなので、会議中ちょっと抜け出し観戦可能(?)な場所。
『KAZER PUB』
http://www.thekezarpub.com
ゴールデンゲートパーク、元々は49ERSの本拠地キーザースタジアム近く。
『SOMA STREET FOOD PARK』
http://somastreatfoodpark.com
交通の便は少々大変だけど、フードトラックが並ぶ外なので
天気のいい日の観戦には超お勧め。
COSTCOの近く。
試合開始となると、スポーツバーは大なり小なり人で溢れかえるけど、その中に入って観戦‥私も一人で飲み屋に入る事はないけど、お友達一緒なら平気で試しに入ってみる事がよくありその手順。
①まず遠巻きに外から眺め雰囲気を確かめ入っていく。
②カウンターにはお酒を買う為の場所があるので探す。
③いよいよオーダービール一杯5〜6ドルくらいになるけど、心配なら聞いても大丈夫:)④頼んだ飲み物の料金と最低1ドルのティップを置く。
大きなアメリカ人の中をかいくぐり席を探すか! 立ち飲みするか!
とにかくCHEERS! となるわけだ:)
シビックセンターのパブリックビューイング
<FREE PUBLIC SCREENING>
http://www.worldcupsf.com
(お題:サッカーインブラジル)