キーワードで検索
感謝祭前の週末天気もいいし、
違うマーケットで買い出ししようと思ったのが始まり。
Fライン、フィッシャーマンズワーフ(終点)で降りて、
ミュニバス#30フォートメイソン方面行きに乗った。
乗車してから10分ほどで、『チェスナッツ&ラグナ』バス停 下車
3ブロック先(フィルモアSt)からチェスナッツのシャレた商店街が始まる。
*ユニオンSQから#30で一本で行けるので覚えておくといいかも*
>>> 通り過ぎ >>>
『フォートメイソンセンター』 到着
道路反対側にセーフウェー。 これ設計したのが、フランク・ロイド・ライト氏
曜日間違えた!日曜日じゃん!! 何か勘違いしていた‥
仕方ない、しかし、時は10時だ、お茶の時間だ。
『greens to go』
Fort Mason Building A
金・土の朝8時半から軽食を提供☆ (日曜日は9時から)
ベンチで、コーヒー&クッキー($3.75)を食べながら思いついた。 フィッシャーマンズワーフまで多分歩けたはず‥
>>> いざッ!!! >>>
拓けた実感!
"ゴールデンゲートブリッジ" を眺める。
ここの景色がよほど気に入っていったらしいこの方、ずーっとこの格好のままだった。
舗装道路に沿って、自転車とウォーキングとジョギングととても気持ち良さそうな老若男女とすれ違った。 しょーもない間違いだったけど、まぁそれも旅のおもしろさ(この場合は旅人の気分になる)景色を見ながらしばらく歩くと、
『アルカトラズ島』 発見!
10分ほどで意外なほど近いのだ。
ちょっと角度を変えたら "ベイブリッジ" も見えたよ。
あの階段を登り約20分、フィッシャーマンズワーフに戻って来た(#30バスに乗った場所) ギラデリSQケーブルカー・ハイド線ターンテーブル辺りを眺め、ジョーンズStのFライン始発駅、ダウンタウン方面に乗車。
ミラノの車両なのでイタリア語で何か書いてる。
フィッシャーマンズワーフ出発から20分弱
本来は10時前にここについて買い物しているはずだったのが、思わぬ冒険になった。 フェリーターミナルのマーケットは感謝祭用の買い物客で沢山。 少々出遅れたけど、一通り買い物を完了。 この日衝動買いした食材が‥。
マーケットの中で一番香っていた "フェンネル" 大人のゲンコツの1.5倍。
次は是非日曜日のファーマーズマーケットに訪れてみたい‥。