• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

デンマーク発ガストロパブ 〜Mikkeller Bar〜

美丸(Mimaru)

美丸(Mimaru)

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2013年11月22日
公開日
2013年11月22日
AD

2006年、コペンハーゲンで設立。 醸造所を持たないジプシーなブルワリーMikkeller(ミッケラー)

『完成されたレシピがあれば場所を選ばず』 の理論でとにかく緻密な計算を元に醸造されたクラフトビールで、世界40カ国で販売されている。 日本だと通販で入手可能。

そして、今年7月にユニオンSQ‥ テンダーロイン地区メイソンストリートに、バーがオープン。 ウフフッ☆

40種類以上あるビールリスト読んでいくうち想像も膨らみ選ぶのは至難の業。 でも、試してみたいのが、やっぱり

『Mikkeller Tenderloin Series』 せっかくだから地名がついてるビールを頼んでみるのがいいでしょうね。 "a brown ale" " pilsner" "lambic" "hoppy wit"‥etc 大ぶりのグラスやワイングラスに入ってきて、さぁ乾杯。 一口ずつテイストしながら美味い美味いとクイクイ飲んでいたら、みんなのグラスが空になってしまい写真撮りそこなって、ごめんなさい m(_ _)m

近いうちに、Beer Lover(ビールラバー)達と再訪を約束し後にした。

12時から開店し、ランチメニューは4時まで、日曜〜水曜は真夜中まで、週末は2時まで営業。 おツマミ系からサンドイッチもあるし、自家製ソーセージは、次回是非食べたい一品。 キッチンは11時までやっているのでディナーが遅くなった!という時でも立ち寄れるのが心強い。 場所は、ケーブルカー乗り場、ヒルトン、ニッコー、パーク55のホテルから1〜2ブロックほどですよ。 際とは言え "テンダーロイン地区" だというのは覚えておいてくださいね。 34Mason St

Mikkel さんとKeller さんが、ビールレシピ開発している様子を表している壁画:)

http://www.mikkellerbar.com

これから行ってみようという方へ

感謝祭、クリスマスイブ、クリスマスはお休みです。

トップへ戻る

TOP