キーワードで検索
本当ストライキ中だぁわさ〜
『BARTは、現在運行されておりません』 9カ国語で案内されていた。 いろんな国の人達が利用してるんだね。
券売機も "アウト・オブ・サービス" ステッカーが‥。 これだけ貼っておけばうっかりかっちゃう人もいないと思う。 余白が伝言板みたいになってた。
7月に1997年以来のストライキ決行で随分と迷惑を被った方もいらしゃっと思います。 なにせあの時は、独立記念日とかアメリカスカップとか大リーグのゲームもあり、通勤者はバスは通常の2倍の時間を要し、この際だからとフェリー通勤をした人もいました。 その後も「またストライキやるぞ〜」 とかオオカミ少年のような事になりましたが、先週中頃から本当に、また始まりました。 運行されている公共交通機関や、カープール(乗り合い)通勤などに切り替えたりして忍いでいます。
『Bay Area Rapid Transit』 の頭文字をとって "BART・バート" 市内は地下を走っているので "地下鉄" と言っていたりします。 サンフランシスコとイーストベイ方面のオークランド、フリーモント、バークレー、リッチモンド、更にもう少し内陸部を結んでいる高速鉄道で、都心部への通勤の足。 1972年9月に当時高級住宅地として開発中のコンコード⇔ウォールナットクリークで開業し、現在は空港まで直接行けるので旅行者の足にもなっています。 (オークランド空港は、バスの乗り換えが必要ですが)
平日40万人の足となっているバート。 スト決行は、非常に大変な事になります。
ストライキは、働いている方達の何かしらの労働同条件の改善を要求、労使交渉は、同じ働くものとして理解を示したいのですが‥。 今サンフランシスコの最低賃金は、$10.55/時間 BARTの職員さん、例えば、施設管理、エンジニア、窓口業務、運転手さん‥ 皆さん$30以上の時給なんですよ。 BARTにはバートポリスって鉄道警察さんが乗客の安全を日夜守ってくれているのですが、彼らのお給料は1000万円以上、バートゼネラルマネージャー、駅長さんになるのでしょうね、その方のお給料は3000万円を超えるって、自分たちより給料少ない人を "乗せてやってる" みたいな気分になりましたよ。
薄給の私とは、生活のレベルが違ってるんだろうな‥。
公共性が高く、また安全を確保するのに、職員の方の安定した確保は大事だけど、何とかなりませんかね。 ニューヨークと比較するにはおこがましいけど、NYの地下鉄の職員の平均給料よりいいんですよ。
‥‥‥ あくまで主観的なボヤキ でした。