• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

アルカトラズ島から観戦できるか? ルイ・ビトンカップ

美丸(Mimaru)

美丸(Mimaru)

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2013年8月12日
公開日
2013年8月12日
AD

夏休みのアルカトラズ島ツアーは、予約が非常に取れにくく "プレミアチケット" とも言われています。 今年は、特に ルイ・ビトンカップ/アメリカスカップ が開催されています。 更に、競技のコースが、フィッシャーマンズワーフとアルカトラズ島の間なのです。 レースを観たい人は、アルカトラズ島に渡り観戦し、終わったら他のツアー客と一緒に戻ってくる‥。 だから今年は特に予約が取れない‥。 という話を何度か耳にしました。

確かにできなくもありません。 アルカトラズ島行きの船は、指定された船でしか行けないのですが、ピア33に戻ってくる船は指定も予約もありません。 通常は、2時間くらい案内を聞いたり島内を見学します。 かなり以前から予約をしなければなりませんが、レースの時間に合わせて島に渡りレース終了後帰ってくるという方法だと湾内のビューイングエリアで観戦するよりだんぜん安い。 桁違いに安いと言ってもいい。 レースのある週末アルカトラズ島へ渡り、桟橋から直ぐ坂道を登り始めました。

海上には2台の可愛い車が競争していた! "ARTEMIS vs LUNA ROSSA" アルテミス・スエーデン 対 ルナ ロッサ・イタリアではありません‥。

コース上には誰もいません‥‥。

約45分のオーディオツアーは、きっちり巡りました。 今日は牢屋番号111のベッドメークの日、マスクをしたハウスキーパーさんがシーツをたたみ、部屋のホコリをSwiffer(スゥイファー、使い捨てのホコリ取り)で鉄格子の間を拭いてました。 かなり丁寧な掃除です。

屋外で観戦できるところはないか探したけど、結局そんな人達を見つける事はできず、2時間後の船でピアに戻りました‥。 タイミングが悪かったのか、ただのガセネタだったのかとにかくあのカッコいいヨットは、アルカトラズ島からは全く見えなかった‥。

レースは本当にやっていたのでしょうか? 確かめる為に、ピア27 "AMERICA'S CUP PARK(アメリカスカップ・パーク)" に行ってみましたら‥。

巨大画面の前に、クッションを背中にひいて、ワイン片手にゆ〜ったりと観戦中。 レース見物は、ここが最も観やすい場所かもしれない。

7月4日から開催のアメリカスカップ、挑戦艇を決めるレース、ルイ・ビトンカップのセミファイナル。 予備日も含めて11日間で7回のレースが行われるのですが、ルナ・ロッサがアルテミスをスィープ。 ファイナルに進みました。17日からは、EMIRATES(エミレーツ)ニュージーランド戦が始まります。

トップへ戻る

TOP