• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

小さな出来事・見つけた事(fm)

美丸(Mimaru)

美丸(Mimaru)

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2013年4月3日
公開日
2013年4月3日
AD

一昨日、昨日は、時折激しい雨が降ったりしたサンフランシスコ。

連休明けの方も今日から仕事ですね。

ファーマーズマーケット(fm)もすっかり春らしく。

アスパラ屋さんは、書き入れ時です。

『刺草(イラクサ)』"西洋イラクサ" って聞いた事があったけど食べた事なかった。 "fresh & wild stinging" ご丁寧にジップロックに入って売っていたので、こちらでは高級品だと思っていたら、生の葉っぱを直に触るとヒスタミン系の液体のせいで、チクチクした痛みがかなり続く‥。 葉のふわっとした感じを知りたくて触った後に、分かった "袋" の意味。 この痛みの様子が、蕁麻疹(ジンマシン)の名前の由来とは知らなんだ。 抽出液をお風呂にいれたり、乾燥させてお茶(ネトル茶)にしたりする。

「山の物(山菜)生食はダメ。」 ってバアちゃんが言ってたように、サラダはNG!

こういうお花は、取りあえず "サラダ" か "スープ"

(私には)発見! "パンティーラ" 大体はスライスして食べるんだそうです。

今夜のサラダに決定です‥ さてどんなドレッシングにしましょうかぁ〜。

食材の買い出しが楽しくなってくる季節です:)

トップへ戻る

TOP