キーワードで検索
今回、訪れたワイナリーは、セント・へレナの WHITEHALL LANE
時間をさかのぼる事、1時間前。 迎えにきてくださった経営者マイクさんとユニオンSQのホテルを出発。
「今日は、瓶詰め作業をしていますので、それを見てからテイスティングです。」 と挨拶がてらスケジュールを案内。 参加メンバーは、市内近郊でワインを売っている方、ワイナリーを案内している方、だた好きな人(摂)と何らかの形でワインに携わっている方達。
作業場は、明るくとても清潔で、サブのワインメーカーさんと共に、今日は1200ケース作るそうです。 「自社で瓶詰め」と言ってもこの機械を持ち込んでその時だけというワイナリーもあるそうです。 という事は、レンタル会社が存在するのでしょうか。
20秒前に瓶詰めされた、Sauvignon Blanc 2012。 リフレッシュな清涼感がたまらない♡ ⇒ 湿度の高い暑い日にぴったり。
マイクさん曰く「ソーベニオン・ブランは、食事と合うように、Chardonnayは、ちょっとカクテル風になるように‥。」
ゲストハウス脇で、チーズケーキのようなチーズとともに頂いたChardonnay( ALC 14.1% VOl) は、存在感十分。
Club Room に‥。
着席前に一杯の Merlot グラスは、リーデル社のオー。 アウトドア用に作られた "ワインタンブラー"
メインは、勿論
*2009 Carbernet Sauvignon Millennium MM Vyd, Rutherford
*2009 Carbernet Sauvignon Leonardini Vyd, St Helena
*2009 Crbernet Sauvignon Reserve Napa Valley
デザートワインは、Belmuscato を頂きました。
〆のチョコレートケーキ♡
事前に予約をすると、クラブルームでのティステイングが可能で、また
パブリックティスティンは、毎日やっていて、
ソーベニオン・ブラン、シャルドネ、メルロー、カベルネ・ソーベニオン、デザートワインから、4〜5種類で、$15 ⇒ ナパにしては、かなり良心的な料金です。
住所 1563 St Helena HWY St Helena, CA 94574
大人の遠足にこの風景! いかがでしょうか?