• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

Main Library 中央図書館

美丸(Mimaru)

美丸(Mimaru)

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2011年11月3日
公開日
2011年11月3日
AD

シビックセンターにある図書館に行ってきました。 何とも重厚な外観です。

玄関から天井を眺めると、5階まで円錐形の吹き抜けとなっています。 各階からの絵画が、こちらを覗いているようです。 そぅ、図書館のロゴマークが、渦巻き(貝)みたいなのは、ここからきているのでしょうね。 秋の日差しが柔らかく差し込んでいます。

上はどうなっているのか? エレベータで上がります。 ガラス張りの屋根のライトは、多分少し斜めに照らされるのだろうと想像できます。 直接、建物内を照らすのではなさそうです。 ⇒ 夕暮れ時にも来てみたいです。

広場を挟んで反対側、現在は "アジアン・アート・ミュージアム" になっている旧図書館といい具合に調和してます。 ペイ・コブ・フリード氏の設計で、1996年4月18日にできました。 『外観は伝統的に、内側は最新式に‥』 というコンセプトだそうです。 確かに、中と外とずいぶん印象が違い同じ建物とは思えないほどです。

5階、6階を結ぶ階段は、思わずじゃんけんして遊びたくなりそうなくらい。 ぱっとみると "オブジェ" みたいです。

図書館の内容もすばらしいですし、建物も建築関係の方達は 「いい建物ですねぇ」 おっしゃっていた事も思い出しました。 簡単なセキュリティーゲートがあるだけで誰でも自由に入る事ができますので、建物見学だけでも面白いですよ。 ⇒ 日本語の新聞あります。

*注意* この周辺、徐々に雰囲気は良くなっているのですが、ホームレスみたいな人も見かけますので、真っ暗になる前にいらしてください。

<Main Library>

100 Larkin St San Francisco, CA 94102

トップへ戻る

TOP