キーワードで検索
サンフランシスコは、雨季の前の今頃が、一年で最も暑くなります。 近所の人も 「ようやく夏ねぇ〜。」 とか「暖かいから、今が一番いいわぁ。」 とか口にします。 しかし、あまり暑さ対策がなく、クーラーの付いていない家も多くて(家だけ?)‥。 暑さしのぎ "涼を求めて"
〜 なかなか派手な作りのお店を発見! 〜
『SANGRIA(サングリア)』 は、スペイン発祥の飲み物ですが、赤ワインにオレンジ、レモンを入れてお水で割る。 ⇒ 要するに、お酒です。 暑い日の飲み物として、各地方、各家庭で好みで作られるそうですが、ここでは、リンゴとチェリーの砂糖漬けも入っていて、ほのかに甘みがあり、ジュースみたいでした。
*席について、先ず出てきたサルサ(真っ赤なソース)は、 "寒気がくるほどホット" であります*
一緒に頼んだ 『GUACAMOLE(ワカモレ)』 は、アボカドのペーストで、メキシコ料理ではポピュラーです。 お店では、すり潰したアボカドにタマネギ、ニンニク、コリアンダー、トマトも粗みじん切りで入ってました。 トルティーヤに付けて、おつまみ風です。
サングリア$16.50、ワカモレ(L)$8.25
外観も派手ですが、店内の装飾もかなりにぎやかです。
EL TOREADOR
『エル・トレアード』は、サンセット地区
50 West Portal Ave San Francisco, CA 94127
415-566-8104
月曜日 お休み
火・水・木 11〜9:30
金・土 11〜10
日曜日 12〜9:30
*あとがき*
辛いものを食べると、毛穴が開いて汗が出てきますが、サルサのおかげでジワジワ汗が流れて "涼しく" なった。 毛穴の老廃物も出たような気がする。