• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

タメル地区計画停電スケジュール(3月12日より)

春日山 紀子

春日山 紀子

ネパール特派員

更新日
2010年3月13日
公開日
2010年3月13日
AD

年間を通じて、ネパール各地で実施されているLoad Sheddingと呼ばれる『計画停電』。

3月12日より停電スケジュールが変更になりました。11日まで週77時間(毎日11時間)だった停電時間が、12日より週84時間(毎日12時間)へ。

参考までに、旅行者の利用が多いタメル地区の計画停電時間は以下の通りです 。

日曜日 06:00-12:00 16:00-22:00

月曜日 07:00-13:00 18:00-24:00

火曜日 09:00-15:00 18:00-24:00

水曜日 10:00-16:00 19:00-01:00(+1)

木曜日 03:00-09:00 12:00-18:00

金曜日 03:00-09:00 13:00-19:00

土曜日 04:00-10:00 15:00-21:00

(注意)

* 停電時間は、予告なく変更になります。上記スケジュールがいつまで有効となるかは不明です。

* 停電時間はカトマンドゥ市内でも、地域ごとに細かく分かれています。タメル地区以外のスケジュールは、上記の通りではないためご確認を。

* 在ネパール日本大使館のホームページに、各地区の停電スケジュールが掲載されています。

トップへ戻る

TOP