キーワードで検索
日本は旧正月という名前はありますが、日常生活では特に何もしないので実感がわかないと思います。
香港は旧正月が本番のお正月です。旧暦で行うので毎年旧正月を祝う日はことなります。今年は1月31日が初日です。ということで、今年は正月が終わったと思ったら、すぐ旧正月商戦がはじまりました。クリスマスデコレーションが旧正月デコレーションに変わっています。銅鑼湾(Causeway Bay)にあるビクトリアパークでは毎年、花市が開かれます。旧正月用のお花を買うのが主な目的ですが、今ではさまざまなグッズを売る店などちょっとした露店/出店がいっぱい並ぶお祭り会場になっています。
これは香港ならではだとおもいますのでこちらも写真で紹介していきたいと思います。
入口の様子
身動きができないほどの混み具合
花を見るだけでも圧巻です
キャラクターグッズが目白押し
干支に関係するグッズ
ビーフジャーキー
ちょっとお腹がすいたときにはこちらへ