キーワードで検索
ブエノスアイレスで開催中のタンゴダンス世界選手権MUNDIAL DEL BAILE TANGOは
大詰めを迎えました。
8月24日、25日は準決勝はブエノスアイレス市USINA DEL ARTE文化センター、そして決勝は26、27日ルナ パルクで開催されます。
世界的にタンゴといえば、素晴らしいスピードで、リズムをとり、開脚あり、ジャンプあり、女性が宙に飛ぶこともある、いわゆるアクロバット的な見せ場を作ったショーダンスです。 これは既に振り付けがあり、さらに舞台ステージでの各種装置や、それに演劇的な要素が入り、ストーリーとしてタンゴショーが、ディナーショーが開催されます。
今回のタンゴ選手権でも、TANGO ESCENARIO ステージタンゴ部門があり、もちろん大変華やかになりますすと共に、もちろん競技ですから、普通のショーよりも気合が入り、素晴らしい踊りが展開されます。
その一方で、MILONGAミロンガと呼ばれる、ブエノスアイレス市内でも、中心街、住宅街、ほぼ郊外に近い場所各地で、そして、アルゼンチンの地方でも世界中でも、比較的夜遅く始まり、カップルでもまた一人でも出かけていき、その場所の中央などに決められたPISTAピスタ、ことフロアに繰り出して何時間も踊りに酔いしれるタンゴ愛好家が集うタンゴサロン、ミロンガがあります。
ステージタンゴはショーなので、比較的素人でもわかりやすいのですが、
サロンタンゴの場合は、大げさな足技などなく、地味にきれいに、PISTAピスタというフロアーに地をつけて踊るので、なかなか判断が難しいと思いますし、それを上手く踊るのがアルゼンチンではブエノスアイレス市のタンゴの故郷生まれではないと、という前提が今までありました。アルゼンチン人でも難しいのに、ましてや外国人など、という前提をくつがえした、タンゴ界の事件であったのが、2009年 Kyoko y Hiroshi Yamao です。
右側が山尾さんです。
しかしながら、古くからタンゴを愛してきた日本人の快挙ということで
アルゼンチン人の間ではこの回には全く誰も物言いがなく、満場の拍手を浴びての堂々のチャンピオンになりました。現在も タンゲーロの間では一目置かれる存在で
行くところ行くところでこのように人気者です。
さて、このカテゴリー タンゴピスタこと、サロンタンゴ、今年は
タンゴ選手権よりも歴史の長い、今年25年目のCertamen HUGO DEL CARRIL 「ウーゴ デル カリル」タンゴコンテストで歴代の優勝者がCertamen de baile de la ciudad ブエノスアイレス市タンゴダンスコンテストで上位に入り、2位から5位まではタンゴダンス世界選手権の準決勝にシードされ、第一位はそのまま決勝戦へシードされています。
特に注目べきダンサーを紹介します。
まず、マルガリータとルイスペア。
2014年のウーゴデルカリルコンテスト第二位、2015年ブエノスアイレス市コンテスト シニア部門第5位です。
Luis y Margarita.
Ganadores de certamen hugo del Carril 2014 tango señior segundo puesto.
puesto 5 en tango senior BAILE DE LA CIUDAD.
シニア部門は45歳以上ですが、ご覧のように、、、おそらく60年近く踊っているベテランです。タンゴサロンであるミロンガで、若い女性が年配より、高齢の男性と踊っているのをよく見かけます。これは実は若い人よりも包容力があり、さらに気持ちよく躍らせてくれる、うっとりさせてくれるという証言があります。
そして、サンドラ&オラシオ
2014年 ウーゴデルカリルコンテスト優勝、2015年ブエノスアイレス市タンゴダンスコンテスト第二位です。
Horacio Ferreira y Sandra Curiel,Categoría Tango Danza Senior
Gandores hugo del carril 2014.
segundo puesto del baile de la ciudad.
それから フロレンシア&セルヒオ
2013年のウーゴデルカリルコンテスト、2015年ブエノスアイレス市コンテスト シニア部門第4位です。
((Florencia y Sergio.
Ganadores del certamen hugo del carril 2013
cuarto puesto en el baile de ciudad 2015))
ここまで近づくんですよ!
なお、以下が今年のブエノスアイレス市タンゴコンテスト2015の結果です。
Categoría Vals
Campeones María Laura Sastria y Carlos Javier Estigarribia
2º Puesto Antonella Sarago y Ariel Manzanares.
3º Puesto Anel Marrón Cañas y Alexander Sossa Benitez
4º Puesto María Ayelen Maldonado y Alejandro Martín Luna
5º Puesto Paola ElizabethCalisaya Scaglia y Dario Martin Artunduaga
5º Clarisa Aragon y Jonathan Saavedra PreMundial #TangoBA
Categoría Milonga
Campeones María Laura Sastria y Carlos Javier Estigarribia
2º Puesto Silvana Prieto y Julio Cesar Montoya Ardilla
2º Puesto Anel Marrón Cañas y Alexander Sossa Benítez
3º Puesto Carla Georgina Ciccarino y Luis Oscar Mandagaran
4º Puesto Paola Elizabeth Calisaya y Diario Martin Artunduaga
5º Puesto Florencia Daluisio y Federico Borquez
Milongueros del Mundo (世界のミロンゲーロ 居住地、国籍不問カテゴリー)
Campeones Melisa Sacchi y Cristián Palomo de Banfield, Provincia de Buenos Aires
2º Puesto Muliany Rambe y Ferrol Matthew Poulan de Jakarta, Indonesia
3º Puesto Anel Marrón Cañas y Alexander Sossa Benítez de Bogotá, Colombia
4º Puesto Olga Azucena Albasetti y Francisco Allí de Avellaneda, Provincia de buenos Aires
5º Puesto Lieske De Vuyst y Yannick Vanhove de Bélgica
Tango de Pista Senior (46才まで)
Campeones Marcela Mónica Monzón y Jorge Edgardo Balatti
2º Puesto Sandra Curial y Horacio Aspiroz
3º Puesto Victoria Terella y Ricardo Gimenez
4º Puesto Flora Sanchez y Sergio Antonio Fernandez
5º Puesto Margarita Inés Sabio y Luis Albergó Bernich
Tango de Pista Adulto (45才まで)
Campeones Maria Laura Sastria y Carlos Javier Estigarriba
2º Puesto Maria Florencia Borgnia y Marcos Diario Pereira
3º Puesto Clara Georgina Ciccarino Sabarros y Luis Oscar Mandagaran
4º Puesto Ana Clara Migoni y Luis Romero
5º Puesto Antonella Sarago y Ariel Manzanares.
これらの入賞者のうち優勝者はタンゴダンス世界選手権の決勝に出場します。
2位から5位は準決勝に直接出場します。
今年2015年は通常は1000ぐらいでしたが、1200組 がエントリーしています。
さらに、ブエノスアイレス市のコンテストは通常 ブエノスアイレス市生まれまたは本籍地を持っていることが必要ですが、それ以外の世界のミロンゲーロ部門ではインドネシア、そして南米ではタンゴが根付いているコロンビアからの出場者があります。
そのため、今年も例年以上に熱戦が繰り広げられると思います。
おたのしみに!
記事がよかったら、クリックしていだだければ嬉しいです