キーワードで検索
たまに、出てくるTOMOKOです。さて、ここはサンフアン州 イチガラスト公園です。ダイナミックな景観だけではなく、サンフアン州には。。。
ワイン畑! ワイナリーがたくさんあります。
そこからサンフアン市から約4時間近く行きますと、この イチガラスト公園に到着します。ずっとこのような景色です。
なお、
ブエノスアイレスでサンフアンまで飛行機で2時間弱、あまり便はありません。ブエノスアイレスから陸路ですと16時間ぐらいですが、アルゼンチンを横断するので素晴らしい旅にもなります。ちなみにチリとのアンデス山脈との国境の街メンドサからですとサンフアン市までは2時間です。
こんなすごい石と思うと、実はこれは海の中にその昔あったと言われます。
要はアンデス山脈が大昔隆起したときに地形が変わり、そして気候もかわり、
さらに、風により多くの石が風化したのです。
何と、
この大石には植物の化石があります。(シダ類です)
南米のグランドキャニオンとも呼ばれているサンフアンのイチガラスト公園は
実はジュラシックパークよりも古い時代の最古の恐竜エオラプトルが発掘された場所でも
あります。
学生時代発掘家になりたいと夢みていた私にとってはとても素晴らしい場所でした。
その感動をこれから御伝えしようと思います!
記事がよかったら、クリックしていだだければ嬉しいです