• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ブエノスアイレスお買い物ツアー(5/15)

相川 知子

相川 知子

アルゼンチン特派員

更新日
2013年5月15日
公開日
2013年5月15日
AD

ブエノスアイレスお買い物ツアー

ブエノスアイレスお買い物ツアーを来る5月15日開催します。

当地に短期、長期、永住できて生活している方で

1。毎日のスーパーで一体何を買ったらいいのか。

2。質やお値段などの生活の基準にあった製品の選び方。

3。日本のーーーの製品はアルゼンチンでは何というのか、どこで売っているのか。

4。掃除の仕方も違うし、数ある製品でどの洗剤などを選んだらいいのか。

5。日本的な料理のときのお肉の買い方。この部位はどんな料理をしたらいいのか。

などを 実際に近所のスーパーをまわって解説しながら、お買い物します。

待ち合わせ場所は、うちの近所のオープンカフェもあるパン屋さん

Panaderia Mondragon 「モンドラゴンパンやさん」です。

住所はセルビニョ通り3762番地です。

Cervino 3762

パレルモ地区の特に、ボタ二コ地区になります。

最寄りの地下鉄はD線の「スカラブリニ オルティス」Scalabrini Ortiz 駅です。

ここから サンタフェ大通りからRepublica Arabe Siria通りを通って、ラスエラス大通りを渡るとにブロック半で右に半ブロックです。

「ブエノスアイレスお買い物ツアー5月」

日時 5月15日(水)午前10時半

集合場所 Panaderia Mondragon、 Cervino 3762

参加費 お志

行き先 1。Scalabrini Ortiz 通りの Carrefourスーパー

2。Cervino 通りの Cotoというお肉が中心スーパー。

時間があれば

3。Las Heras お通りのDisco スーパー。

歩きながら道を歩くときの注意も一緒にします。

参加費はお志をご用意いただければ幸いです。

申し込み連絡先は自己紹介とご連絡先といっしょに、

tomokoargentina2@gmail.comまで。

別途この日がご都合が悪く、ご希望の日があればまたご連絡ください。

TOMOKO

記事がよかったら、クリックしていだだければ嬉しいです

トップへ戻る

TOP