キーワードで検索
日本とは地球の反対側の国 アルゼンチンの首都ブエノスアイレスは暑いクリスマスを迎えています。
行きつけのモンドラゴン パン屋さんにて クリスマスレポートです。
こちらはクリスマスツリーに 馬小屋でバージンマリア様から イエスキリストが誕生したシーンのペセブレも一緒に飾ってあります。
クリスマスでパン屋さんで買ってほしいのは パン ドゥルセ Pan dulce イタリアのパネトーネみたなパンにドライフルーツやナッツなど、寒いヨーロッパのクリスマスに栄養をつけるため食べていた伝統の味をブレンドした日持ちするケーキパンです。
これがいわゆるアルゼンチンのクリスマスケーキです。。。
今日23日(日)ランチタイムはいつもと違ってブエノスアイレス市内の人たちは地方へ帰省したり、マルデルプラタなどのビーチへ遊びに出かけたりしてもう市内には人が少ないのです。なお、上のベンティラドールこと扇風機が涼しそうですね!
24日は祝日ではないですが、24日の夕方からもうクリスマスイブ こと ノチェブエナnoche buena で、クリスマスのナビダッ navidad の到来を夜中までパーティをしてその瞬間を待ちます。そのときのあいさつはフェリス ナビダッFeliz Navidad!
なお、クリスマスのパーティの様子について以下に詳しく書いていますので、ご興味がある方はご覧ください。
この時期、日本からいらっしゃったり、ブエノスアイレス在住でお友達が来て、どうしようかという方は こちらの ブエノスアイレス観光オプションークリスマス編が展開されています。
をご覧ください。
こちらのモンドラゴンパン屋さんについては 以下に書いています。
今回は セニョール モンドラゴンおじさんが登場しましたが、
看板娘のアメリアおばあちゃんも元気ですし、皆さんに
フェリセス フィエスタス Felices fiestas!
(クリスマスと新年のお祝いを幸せにお過ごしください!)
とご挨拶くれました。
このご挨拶はキリスト教でなくても有効ですからとても便利です!
近くのJUMBOという大型スーパーに行ったら、ソニーSONYのコーナーでサンタさんが
皆さんと写真とって愛嬌振りまいていました。日本企業でサンタさんがいるのも結構楽しいです!!!
それでは皆様 いつもご愛読いただきありがとうございます!
フェリセス フィエスタス Felices fiestas!
記事がよかったら、クリックしていだだければ嬉しいです