キーワードで検索
地震のことは昨晩ツイッターで知りました。
なんだか、たくさんの"Japan"という文字が飛び交っていたのです。
そして、大地震が起こっていたことがわかったのですが、
USTREAMで日本からNHKのニュースを流してくれている中学生男子がいまして、
彼ががんばって送ってくれる映像を明け方まで見ていました。
(家のテレビは日本の番組を見られないのです。)
USTREAM、現在NHKは公式に配信されています。
最大級の地震とそれによる津波がダブルで襲ってきた大災害だ。ということが
刻々と入るニュースで実感できて、目をそらすことができませんでした。
そしてツイッターでは、"#prayforjapan"のハッシュタグで、
日本で起きた大地震について世界中からツイートされ続けていました。
もちろん読む価値のあるものも、残念ながらそうでないものもあるわけですが、
それでもいち早く世界中からの声が集められるというのは、すごいことだと思ったりします。
その声のひとつが、もしかしたら、被災地で携帯電話を握り締めている誰かを励ますこと
ができたかもしれませんね。
今はとにかく、余震がおさまり、救援活動が早いペースで的確に進められること、
そして必要な物資が必要な場所へスムーズに届けられることを願うばかりです。
被災された方々の無事を、ここラスベガスからお祈りしています。