キーワードで検索
こんにちは、長野です。
最近毎日雨ですねー、しかもかなりの大雨。
渋滞もひどく、出かけるのが億劫になります・・・
そんなわけで・・・
ずっと気になっていたジャカルタのインターネットショッピングSukamartを
初めて利用してみましたので、みなさんにご紹介いたします!
平日は仕事で買い物にいけない、
小さなお子さんがいて出かけられない、
かさばる、重い荷物を抱えて帰りたくない・・・などなど
みなさん買い物でお悩みではありませんか?私は悩んでました!!
Sukamartでは日用品から食料品・飲物などが
スーパーと変わらない価格(ものによっては安く)購入できるんです!
購入方法は
1.WEBから会員登録する
2. 買い物かごに入れていく
3. 注文商品を確認(あわせて送料も確認できます)
4. 支払い方法を選ぶ(代引きもしくは銀行振込み)*クレジットカード決済はできませんでした
5. 支払いを完了させる
注文受付しましたというメールが届きますので、
私はBCAのネットバンキングで支払いを完了、
その後、銀行振込み確認しましたので商品を発送しますというメールが届きました。
翌日には商品発送しました、というメールが届き
その2日後には商品が自宅へ届きました!
(メールは英語とインドネシア語のみ)
じゃーーーん、箱にはニコニコマーク。
今回配達していただいたのはコチラ!
Equil(380mlx12本)とPOKKAのキャロットジュース(24缶)は箱買い、
あと、液体アタック、柔軟剤、ママレモン、ジュース、缶詰、オリーブオイルなど
重いものを中心にオーダーしました!
送料は重さによりますが、私はトータル35キロぐらいで4万ルピア(400円ぐらい)だったかな。
買い物に行く時間・手間を考えると安いと思います!
お金を振り込んだのに商品が届かないのでは・・
と心配な方もいらっしゃると思いますが(インドネシアなので)、
Sukamartは日系企業が運営していますので安心して利用できます。
オーダーしてから配達まで早いし、
スーパーでの買い物は生鮮食品だけでいいですからね、
こんなに楽なんだったら早く利用すればよかった~ 絶対リピです!
スカマート www.sukamart.com
日本食品も一部取り扱いありますし、なんといっても手間いらずで便利なので
ぜひみなさんも一度お試しください!