キーワードで検索
こんにちは、長野です。
ブログのアップデートをサボっていた1週間。
両親とバリ島集合!という話になり、休暇をいただいてバリ島へ行っていました。
バリ島についての詳細はバリ島特派員のプトゥ・ヒロミさんのブログを
ぜひご参考にされてくださいね。
私もレストラン情報等かなり参考にさせていただきました~
https://tokuhain.arukikata.co.jp/bali/
ジャカルタからバリ島への旅行プランはとっても簡単でお値段も手ごろ。
ジャカルタにお越しになり、お時間があればぜひバリ島まで足を伸ばしてくださいね。
今回の私の旅程を例としてご紹介します。
【航空券】
航空券はLion Airで購入、往復で1.000.000ルピア(1万円ぐらい)弱でした。
そのほか、Garuda Indonesia(往復2万円ぐらい)、Air Asia(往復1万円ぐらい)などもあります。
バリ島の空は青い~
【時差】
飛行時間は片道1時間半ぐらい。
国内ですが、時差があります。ジャカルタ時間+1時間です(日本時間-1時間)
【ホテルの予約】
今回私は家族での滞在だったので、ホテルではなくヴィラを予約しました。
完全プライベートですので、家族やカップルでゆっくりとすごしたい方はオススメです。
私が予約をお願いしたのは下記ヴィラの管理会社さん。
http://nagisa-bali.com/index_jpn.html
日本人の方が対応してくださいますので、メール・電話は日本語でOKです。
対応も早く、初日はヴィラでお待ちいただいていてヴィラ内の案内までいただきました。
永田新(ながたしん)様
メール shin@nagisa-bali.com 携帯番号 +62(0)82146256070
予算、希望する場所、部屋数などを相談したところ2-3つのヴィラを紹介いただきました。
朝食はヴィラで作ってもらえますし、常に飲物を準備してくれたり、お使いに行ってもらったり、
お世話をしてくださるスタッフがヴィラに常駐していますのでとっても便利です。
前半滞在したヴィラ
http://www.villacasis.com/jpn/
後半滞在したヴィラ
http://nagisa-bali.com/property_management/villa_origami_jpn.html
Villa Origamiの写真です
毎日このプールで泳いでました~
朝食はインドネシア料理(ナシゴレン・ミーゴレン)、アメリカン、お粥から選択できます。
もちろんヴィラのキッチンで料理してくださいますよ。
家族でゆっくりとくつろげるリビング。
滞在中におせわになったレストランをご紹介しますね。
今回の旅行ははずれナシ!(食事では鼻が利くタイプなんです)
【インドネシア料理】
Ibu de@サヌール
(Villa Casisの近くです、ナギサバリの永田様にご紹介いただきました)
Nasi Ayam Special 30000ルピア(300円ぐらい)少し辛めでおいしかったです。
biku@スミニャック
Jl.Petitenget 888 Kerobokan
www.bikubali.com
古いインドネシアの家を改装した雰囲気のよいレストラン。
オーナーはイギリス人女性のようでした、オススメはアフタヌーンティー。
メニューはすべてお手ごろ価格で味もおいしい!
Nasi Ayam Kedewatan@スミニャック
https://tokuhain.arukikata.co.jp/bali/2011/06/post_237.html
こちらはウブド本店ですが、スミニャックにも支店があります。
【和食】
漁師@サヌール
http://r.gnavi.co.jp/indonesia/jp/id00034/
焼肉さかい@スミニャック
https://tokuhain.arukikata.co.jp/bali/2013/04/post_831.html
カキアンベーカリー@ウブド
http://www.kakiang.com/cafe/index.html
【イタリアン】
マッシモ@サヌール
https://tokuhain.arukikata.co.jp/bali/2012/10/post_669.html
ワルンイタリア@スミニャック
https://tokuhain.arukikata.co.jp/bali/2008/11/post_38.html
【中華】
ラオタ@クタ
http://tabisuke.arukikata.co.jp/os/a/14/a/13/r/KQT/3/MouthOverseaCustomSpot/81630/p/1/
疲れた胃袋に中華粥がオススメ!
ジャカルタからであれば、金曜日の夜~日曜日の夕方まででもバリ旅行楽しめます!
みなさん、ぜひジャカルタの熱気を感じたあとはバリでのんびりと。