• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

インドネシア式の誕生日

長野 綾子

長野 綾子

インドネシア特派員

更新日
2013年4月9日
公開日
2013年4月9日
AD

こんにちは、長野です。

今日はインドネシア式の誕生日について

お話したいと思います。

日本では誕生日の人が友人や家族や会社の同僚に

祝ってもらう・・・というのが一般的か思いますが

インドネシアでは誕生日の人が周りの人をもてなし、食事を振舞う

というのが一般的です。

そのようなわけで、社員100人もの会社になると

ほぼ毎日のようにお菓子やらケーキやら食べ物が

誕生日の人から振舞われます(間食が多くなり太ります)。

今日は日本人上司の誕生日でした(4月4日)。

上司もインドネシアが長いので、インドネシア式でお祝い。

社員全員にランチ(弁当)を振舞ってくれました~

以前ご紹介したパダン料理のSAIYOさんのランチボックスでした。

人材紹介の会社だしSAIYO(採用)は縁起いいですよねw

中身は

鶏肉のココナッツ風味揚げ、ジャックフルーツのカレー。

シンプルだけど、おいしいんだよねえ

なぜかパダン料理のお弁当には必ずバナナがセット。

カレーが辛いからお口直しかしら?

今日はおいしいランチボックスでみんな幸せ気分でした~

トップへ戻る

TOP