• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

マーケット通りにトレーダージョーズ(TJ’s)オープン

美丸(Mimaru)

美丸(Mimaru)

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2017年2月16日
公開日
2017年2月16日
AD

雨上がりのサンフランシスコ。

いよいよ4番とマーケット通り(4TH ST & Market ST 10 Fourth Street)に市内5店舗目のトレーダージョーズ(TJ's)オープン! で初日の今日行ってきてみた。

店舗はエスカレーターを降りて地下。

ホリデーシーズン恒例となりつつあるミステリーパックの中身でもある "各地のご当地バック" が並んでる。

訪れるお客さんにレイをかけて歓迎してて皆何となく開店おめでとうございます!みたいなことを言って写真撮っていいかも勢いで聞いたらどーぞどーぞと喜んで応じてくれた。

これを見るとTJ'sはハワイのお店と思ってしまうけど一号店は南カリフォルニアだ。

もともとコンビニから展開してるので売り場面積は一般のスーパーに比べたら広くない。けどその分ちょっとした買い物には便利。そして8割以上がプライベートブランドなので値段も手頃でパッケージも手書き風で可愛い "バラマキお土産一押しブランド" もうTJ'sはブランドといっても過言じゃないでしょっ。

プリパッケージのフルーツ・野菜は、料理の時間がない人にはとても重宝、ビジネス街に位置しているので仕事の合間や帰り買い物可能(夜9時まで営業)

各店舗それぞれエリアの風景を壁に描いている。

ここはサンフランシスコ湾からみた金融街、エンバカデロセンター周辺。

毎週10種類ほどの新製品があり(なので消えていく商品もあるわけだが)行くと必ずチェックするのが『New Items(新製品コーナー)』

缶コーヒーはブラックとバニラ風味。

何と "おかき" も発売。

カタカナで「クランチ」「クリスピー」

先週はユズ、抹茶も新発売!

で頑張ってる日本食材!!

<<↑参考までにうちの近所のTJ'sのNew arrivalコーナー↑>>

お酒コーナーは地ビール中心ワインも豊富

かつて "2バックス(2 Bucks 2ドル)ワイン" として一世を風靡したCharles Shaw 気がつけば$2.99になってた。

そこで、せっかくなのでスパイス以外で "2 Bucks土産(2ドルで買えるお土産)"をちょっとみてみた。

こちらチョコレートも2ドルで買える、失敗のないお土産で何処にいっても不動の地位を守ってるのがチョコレートだ。

そしてレジへ向かうわけだけど、19個のレジカウンターあり。

ここはユニオンスクエアからも歩いて行ける場所、ダウンタウンに滞在している場合はとても便利な場所になるので覚えておくといいですよ^ ^

『トレーダージョーズ(Trader Joe's)』

住所:10 Fourth Street San Francisco, CA 94103

電話番号:1-415-536-7801

営業時間:毎日8:00〜21:00

WEB:http://www.traderjoes.com

トップへ戻る

TOP