キーワードで検索
2000年にオープンしたジャイアンツ球場(AT&T PARK)の名物でもある場外ホームラン。 スプラッシュヒットは、球場脇にあるこの入江 『マッコビー・コーブ(Macovy Cove)』 にポチャ〜〜ンと落ちる。
2000年に完成したジャイアンツ球場、AT&Tパークもこのあたりの風景にしっかり馴染み、毎年変わる巨体パネルは今年は 『背番号44ウィリー・マッコビー(Willie McCovey)』
今年、御歳80歳(傘寿)
入江にあるマッコビー氏の銅像。 以前お見かけした時は、年齢を経てもがっしりした体系で首がすごく太かった。
ウィリー・マッコビー通称ビックマック(Big Mac)1938年1月10日アラバマ州で生まれた。 1960年代ウィリー・メイズ(Willie Mays)と共に活躍した往年の名選手だ。 ウィリー・メイズの銅像は3RD STとKing STの角にあって球場での待ち合わせ場所に使われる。 オールスターゲーム出場6回、1986年には野球殿堂入りしてる。 背番号44はジャイアンツの永久欠番。
スプラッシュヒット(Splash Hits)ポチャ〜ん
海ポチャホームランってご存知かな? マッコビーコーブに直接落ちる場外ホームランで試合のあるときはここに網を持ったボートが待機していてそのボールを網ですくう。 ジャイアンツ球場の名物、試合風景の一つにもなっている。 真ん中に黄色いポールの右側がホームラン、左側がファールボール。 この場外ホームランボールが何か記録がかかっていたりした場合はまさに一攫千金の値(になるかもしれない) できてから18年目じゃ、何本出てるかと言えば、公式記録では敵味方合わせて117本、そんなに出ているわけではない。 そもそもホームラン自体がボンボン出るものではないのでね。
場外ホームランは、相手チームも当然打つわけだ、細かい話だけど、"スプラッシュ・ヒット(Splash Hits)"と呼んでいるのはジャイアンツの選手のみに使われているようだね。 カウント欄には、『Giants Splash Hits in to McCovey Cove』76本と『Other McCovey Cove Homer』41本に分けられてる。 スプラッシュヒットはあくまで我が軍ジャイアンツの選手って事ね。
さぁ、いよいよシーズン開幕、今年は何本スプラッシュそしてアザー(Other)が出るでしょう、楽しみ^ ^
ホーム開幕は3日対シアトル・マリナーズ!
そして、オープニングセレモニーおそらくマッコビー氏もいらっしゃいます。
【Giants・AT&T PARK】
住所:24 Willie Mays Plaza San Francisco, CA 94107
電話番号:415-972-2000
ジャイアンツオフィシャルサイト:https://www.mlb.com/giants/
AT&Tパークオフィシャルサイト:https://www.mlb.com/giants/ballpark