キーワードで検索
LA DOLCE VALLE (ラ ドルチェ ヴァッレ)訳してお菓子の渓谷。
アルバ、アスティが属するピエモンテ州で愛される甘いもん大集合のイベントです!
甘いもの大好き!でもカロリーも気になる? では、カロリーを減らして甘いものを食べよう!
イタリア人の発想はユニークで遊び心満載です。それが今回も見事大当たり!
ASTIのシンボルの1つである TORRE TROYANA (トッレ トロヤーナ)トロヤーナ塔に登り、360度のパノラマを楽しもうというもの。用意されたのは、登る前には、出来立ての軟らかいトローネ。そして44メートルの高さ、199段ある螺旋階段を登りきるとそこで待っているのは、絶景と カリッと歯ごたえのある固いトローネ!
提供してくれたのは、アスティにある老舗で今や世界的に有名なトロネリア、チョコラテリアの D.Barbero!
その他には、お子様も楽しめるドルチェの食育イベントもありました!
アスティ、アルバの中心地では、ピエモンテ州の郷土菓子に加え、その原料ともなる、はちみつについての食育コーナー、親子で参加型のお菓子教室、スタンプラリーもありました。
子供のころから本物に触れ、興味を持つことはとても大切なこと。大半のブースには、生産者さんがいらっしゃったので、疑問、質問が直接できるのも嬉しいことです。ピエモンテ州の郷土菓子や原材料にも使われるはちみつをお味見しては、気に入ればその場で購入もできます。
この期間は、アスティ・アルバ間の専用運行バスも1時間おきに用意されており、1日で2町楽しむもよし。どちらかに1泊して1日ずつ楽しむもよし。甘いもの好きにはたまらない楽しいイベントとなりました。
そんなイベントの締めくくりには、イースター(復活祭)が近かったこともあり、イースターエッグが町中に並ぶこの季節ならではの大クイズ大会。あるイースターエッグの重さを当てるイベントがあり、見事10歳の男子が数グラム差で言い当て、ご褒美としてその巨大な4777gあるイースターエッグを受賞しました。
そのプレゼンターを務めたのは、このイベントの親善大使に選ばれ、このイベントのために用意されたピエモンテ州には欠かせないトローネの衣装に身を包んだ日本人女性。そうです。私 Yucaが、お渡し致しました。授賞式が終わると、このイベントのために製作されたロゴ入りのケーキと甘口ワインのアスティ スプマンテで乾杯!
翌日には、早速、改善点などを話し合うミーティングも行われ来年に向け、また進みだしました。
【データ】
LA DOLCE VALLE
http://www.ladolcevalle.it/
イベントに参加してみたい!出店してみたい!などお問い合わせも大歓迎です。
ご興味のある方は、上記メイルアドレスへ YUCA 宛てに 日本語でお気軽にご連絡くださいませ。