• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【ネパール】カトマンドゥ空港でのマリンドエア離陸失敗事故

春日山 紀子

春日山 紀子

ネパール特派員

更新日
2018年4月20日
公開日
2018年4月20日
AD

カトマンドゥ空港でまた事故がありました。

4月19日22時過ぎ、カトマンドゥ空港発クアラルンプール行マリンドエア(OD181便)が離陸に失敗。滑走路を遮る状態となり、国際線空港閉鎖となっていました。

その後撤去作業が行われ、4月20日昼前に運航再開となりました。

しかし、前夜カトマンドゥ到着寸前に着陸できないことがわかり、近隣国空港に緊急待機していた便からカトマンドゥに向かっているようで、運航スケジュールが乱れる事態に。

最近では、先月3月12日午後、バングラデシュのダッカ発USバングラ機がカトマンドゥ空港着陸失敗し炎上、死傷者も出た事故が起きたばかりです。この際には滑走路はふさがれていなかったため、点検のため2時間ほど閉鎖された後、すぐ運航再開されましたが、2015年3月には、ターキッシュエア便の着陸失敗事故で数日閉鎖されたこともありました。

ネパールには現在国際空港はひとつしかなく、滑走路もひとつしかないため、国際線空港での事故が起きると、大変な混乱が起きてしまいます。

なお、今回の事故では、乗客乗員は皆無事だったとのことです。

トップへ戻る

TOP