キーワードで検索
なかなか予約が取れない日本食レストランが、サンフランシスコ日本町にある 『御座御座(おざおざ)』
カウンターに9席、テーブル席もあるけど20席ほどの小さい会席料理の店。 かつてサンフランシスコの隠れた名店『かっぱ』だった場所だ。
とりあえずビール
最近日本のビールでも小瓶で提供する日本食のお店が増えてきた。
口当たりのいいやや大きめのグラス。
『先付け』 モズク酢、百合根
『八寸』 オクラ納豆、いか明太子、アスパラガス、和牛コロッケ、鮎(と言ってたような)
『煮物椀』 薄味仕立ての煮麺にベビーブロッコリー
『向付け(お刺身)』 桜鱒、ホタルイカ、カツオの漬け、鯛、真ん中の薄く切っているのが "ハスイモ"
『揚物(天ぷら)』 桜エビ、サツマイモのかき揚げ。 アボカド、ウズラの卵の天ぷら。 抹茶塩と天つゆの2種類が用意されていた。
『蒸し物』 白玉粉の鯛蒸しにエノキ
〜和牛ステーキのサプリメントディッシュ25ドル〜
追加で頼めるけど、出てきてる料理で十分と思い次来た時にする事にした。
『お食事』 たけのこご飯、粕汁、漬物
『水物(デザート)』 イチゴのムースに空豆、お煎茶、
食事を終えて
追加で和牛ステーキを含めると合計9コースの会席料理。 一品ずつの喰いきりでボリュームは丁度いい。 サーブのタイミングも十分に料理を堪能できる。 マシンガントークの女子会だった事もあって話に夢中になり過ぎちゃったけど、急かされる事なく笑顔で対応してくれたのが大変ありがたかった。 どうもありがとうございました。 食事との間合いの読み方はさすが人気店・三樂で培われたものがある。 シェフTetsuさんらしい料理だった。
分かりやすい食材を使っている事もあり、何だこれ?!と質問しなければならない訳ではないので会話が途切れる心配も無い。 最後のデザートで(水物)イチゴの上に空豆には驚かされたけどね。
一つ一つに一生懸命さを感じるコース料理だった。 席数が少なく予約がとりにくいけど心のこもったおもてなしが味わえるいいお店だった。
【御座御座(Oza Oza)】
住所:1700 Post ST K San Francisco, CA 94115
電話番号:415-674-4400
営業時間:水〜土17:00〜22:30
定休日:日・月・火
URL:http://ozaoza.net