キーワードで検索
朝は少し霧が出ていたダウンタウンでしたが昼前には青空。 サンフランシスコ湾の中州みたいにある埋め立ての島「トレジャー・アイランド(Treasure Island T.I)」に車で行ってみました。ところが大規模な建設工事のおかげで いたる所に『Detour(迂回・回り道)』 の看板だらけで、挙げ句の果てにはこの先行き止まりになっていました。 しかし、突き当たりまで行ったらレストランを発見しました!
まさに"島のオアシス" で突然現れた「マーシー(Mersea)」というレストラン。お店の作りをよく見てみるとコンテナを再利用してできていました。
ここもよく見てみるとコンテナ切ってカウチにしていて、廃材っぽい板も使っていました。
なんと、月〜金3時から6時までハッピーアワーあるではありせんか。リピ確実です!
この景色を見ながら食事なんて、もしかしたら今サンフランシスコで最も眺めのいいレストランかもしれません。
奥のレジカウンターで頼み支払い、番号札をもらい席に着きます。
サンフランシスコ湾側は一面ガラス張りでその景色を眺めながら待っているのも全く苦じゃないです。
本日のおすすめ(Deal Of The Day)"マヒマヒ(mahi-mahi)サンド"(10ドル)です。
マヒマヒは、ハワイではポピュラーな白身のお魚です。
エッグバンズは柔らかすぎるくらい柔らかい☆(パンは柔らかいのが好き) ミディアムにグリルしてあるのマヒマヒは全くパサつきなし、花マルジューシー* 肉厚のいい部分を使っていました。コールスローのドレッシングはグリーンゴッディス(Green Goddess Dressing)系で、深みがあって白身のお魚によく合います。添えてあるチップスも量がちょうどよくってあっっと言う間に完食でした。
ごちそうさまでした。
切羽詰まった上にかなりお腹も空いていて、とりあえず入ったレストランでしたが、大ビンゴなお店でした。そして料理はどれも20ドル以下で、お財布にも優しい。「ビルト・ユア・サラダ(Build-Your-Salad 13ドル)」は、野菜やトッピング、ドレッシングをレジにあるフォームに書き込み、オリジナルサラダを作ってもらうユニークで楽しいサラダです。食べてる人がいたので覗き込んだらかなりのボリュームで、次はこれを頼んでみようと思いました。
行き方ですが、車でベイブリッジのトレジャーアイランド出口から迂回路に従ってT.I.ビューポイントまで行きます。最後行き止まりになるけどその手前なのでで分かりやすく、駐車場もかなり広くUターンできる場所があるから安心してください。 また、ミュニ#25バストレジャーアイランド行きがソーマ地区から24時間運行しています。