• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

慶州のおすすめ観光地ー東宮と月池(雁鴨池)

なかしまかずえ

なかしまかずえ

韓国特派員

更新日
2018年11月23日
公開日
2018年11月23日
AD

最近すごく人気のドラマだった【ビューティインサイド】の1話にも登場にした慶州の東宮と月池。

特に夜景が見事で、一度是非訪れていただきたいなと思い、ソウルエリアではありませんがアップしてみました。

新羅王宮(BC 57~AD 935)の月城の東北に位置し、昔は月が映る池ということで【月池宮】と

呼ばれていたようですが、高麗と朝鮮となる間にこの場所が廃墟となり雁鴨池と呼ばれるようになり、

1980年に新羅宮殿の苑池として復元され、発掘調査時に出土した木造建築材料と新羅時代の他の遺跡を参照して3軒の楼閣も復元されました。

慶州は韓国でも有名な観光地ですが、その中でも人気の観光地の東宮と月池。

夏には見事な蓮の池が観賞できるこの遺跡地で、最高の一枚を撮ってみてはいかがでしょう。

<慶州東宮と月池>

住所:慶尚北道 慶州市 源花路102

アクセス:ソウル高速バスターミナルから慶州高速バスターミナル行きのバスに乗車。

慶州高速バスターミナルからタクシーで約9分

観覧時間:9:00~22:00(入場は~21:30)

観覧料:2000W

休み:なし

トップへ戻る

TOP