キーワードで検索
12月になり、イタリア各地の広場でクリスマスツリーをお目にかかる幻想的な季節がやってきました。
クリスマスには欠かせないサンタクロース。イタリア語では、Babbo Natale (バッボ ナターレ)といいます。
バッボ は、お父さんという意味。ナターレはクリスマス。直訳すると、サンタさんは、イタリアでは、クリスマスのお父さんと呼ばれています。そんなサンタさんの衣装に身を包んだ子供から大人まで2万人がトリノにある王宮群のひとつに集結しました!
もともとは、病気の子供たちを元気づける市民団体の活動から始まり、もちろんコンセプトは変わりませんが、現在は、王宮群のひとつであるトリノ郊外でも、毎年サンタクロースになりきった人たちが集まる一大イベントとなっています。わたくしもささやかながら今年最後となるボランティア活動に行って参りました。
今年も無事に1年が終わろうとしています。仏教の慈悲とキリスト教の愛。どちらにも敬意を払い健康であることに感謝しながら、残りわずかな2018年を大切に過ごしたいと思います。