キーワードで検索
こんにちわ、夏を迎えたオーストラリア大陸からアデレード特派員のさくら麻美です。
ようやく真夏を迎えた南オーストラリア、アウトドアにぴったりのシーズン到来です!
オーストラリアでアウトドアと言えば、キャンプ!!
今回はペリカンとキャンプ生活を楽しんできました。
↓日中は、お天気は悪い時があったものの夕方になると夕焼けが空いっぱいに広がりました↓↓
キャンプで訪れたのはビーナスベイ(Venus Bay in South Australia)。
南オーストラリア 州都アデレードから車で走ること約650㎞(遠い 笑)
州で最も大きなエアー半島に位置する小さな港町です
最近、都市化が進んできたアデレード、息抜きをするために休日を過ごすキャンパーたちも目立ちます。
★人口150人の街ビーナスベイ★
小さな街なのですが、リピーターのフィッシャーマンも目立ちます。
「久しぶりだね。。元気?」と声を交わしている人たちも。
綺麗な海での魚釣りを目的に、この州だけではなく、お隣ビクトリア州や西オーストラリア州からの車も。。。
↓街で唯一のキャンプサイト、クリスマス前でまだ静かですが、年末年始はいっぱいになるそうです↓
ここまで来ると空は果てしなくそして空気もかなり綺麗です。
↓海の透明度もばっちりです。。。たくさんの魚が泳いでいます↓
↓空が夕焼けで染まります↓
↓フィッシャーマンたちのボートもあちらこちらに停泊↓
↓この海のボスたちは彼ら。。。ペリカンです↓
★ペリカンが人間に寄ってくるとき★
キャンプサイトにはフィッシャーマンたちが釣った魚を調理する小さな小屋みたいなところがあります。
ペリカンはよく知っていてこの場所に人間が立つと海から上がってきます
↓歩いて海から向かってくるペリカンたち↓
↓人間の魚の下ごしらえが終わるのを待っています、この時には人が寄っても逃げません。。。彼らの視点はフィッシャーマンの魚の下準備のみ↓
↓食料を得たペリカンたちが海に戻っていきます↓
↓夕焼けを待つペリカンたち↓
いかがでしょうか、魚釣りだけではなく自然の景観を楽しめるビーナスベイ、ドライブがてらとは言い難い距離ではありますが(笑)南オーストラリアの観光マップの中に加えてくださいね