• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ピッパ・5歳の誕生日!!!

ピッパ

ピッパ

イタリア特派員

更新日
2019年5月7日
公開日
2019年5月7日
AD

皆さん、こんにちは!

Ciao a tutti!!!

今日のナポリは久しぶりの快晴ですが、、、ここイタリアを初め、ナポリは3月のような天候でとても5月の気がしません、、、

昨日20時の気温はなんと8度、、、苦笑、、、(ちなみに首都ローマは15度)先ほどまで強い雨も降っていました。。。

とても寒く天候が不安定、気温は夜は4、5度まで下がり、お昼は14度程度、どうなっているの!?っていう感じです、、、

北イタリアでは雪が積もったり寒い時もありますが、ナポリに比べて暑くなることもあり、イタリアがまっふたつに別れる天候になったりします。。。そんなころ、先月体調を崩していて、そのうえ自宅のネットもつながらず、、、何かとイライラして過ごしていましたが、やっとネットも普通につながり、体調もだいぶん治ってきました。。。でも体調が悪かった時に、仕事はドタキャンする羽目になってしまったり(急に私の代わりに仕事をしてくれる人など難しいですよね)、先月末挑戦したかったことが体調不良できなかったりと現在後悔ばかりがよぎっていますが、健康でなければ何も物事が進まないことを痛感しながら、こればかりはやはりご縁がなかったのかなあ、、、仕切り直してこれから少しずつ前向きにかつトラウマに再チャレンジしようと思っています。。。

そんなころ、愛犬ピッパがナポリで5歳の誕生日を迎えました。。。

今回はピッパ用の手作りトルタを初めて作ってみました!!!

ピッパの本当の誕生日は知りません、、、

ただ、カゼルタの郊外カステル・ヴルトウルノで拾われ、ナポリのヴォメロ地区で毎週土曜日か日曜日にペットボランティア活動団体がくるので、当時ワンちゃんを飼いたかった私は夫と一緒に行き、幸い夫がピッパを気に入ってくれて、正式に里親になりました。カステル・ヴォルトウルノはナポリのサッカーチームが練習する場所もあり、それが縁なのか、ピッパはとにかくボールが大好き!!!散歩の最中必ずボール探しをし、ひろって私と一緒に遊んで家まで持って帰るというのが毎日の習慣となっています。。。

早速食べ始めたピッパ!!!笑

無我夢中!!!

もう少しで完食!!!

私の作ったものはなんでも食べてくれます。ドッグフードはちっとも食べなかったのですが、トライネールメーカーのドッグフードは同僚宅に居候していた時、彼女のワンちゃんが食べていてピッパもまねて食べてくれるようになり、私も時々手作りできない時やドッグシッターに預けるときなど大変便利になりました。。。

見てください!!!ピッパが家に持って帰ってきたボールたち。。。これでもだいぶん捨てたんですよ!!!苦笑・・・

この小さなボールたちはいつも行く公園で暮らしているルンペンさんからのプレゼント。。。笑

ピッパのおかげでルンペンさんとも仲良くなる始末。。。

ボールをプレゼントされた後、私もお礼に少しのお金や食べ物を渡すようにしていますが、、、

最近は僕がプレゼントしたいからと、お返しも受け取らなくなりました。。。

こんなお転婆ででも愛情たっぷりに育ってくれたピッパ。私もとても嬉しいです。。。

いつまで一緒にいれるかわからないけれど、最後まで責任をもって一緒に暮らしたいと思っています。

いかがでしたでしょうか!?

イタリアはここ数年前からペットブーム。

家族か又は親せきにワンちゃんや猫ちゃんなど飼っている人達が増え、ペットショップも増え続けています。。。

人との直接コンタクトがネットワークで便利になってしまい、ネットを通しての間接的なコンタクトが増えてきて、実際はそれがストレスになっている気もします。。。

やはり直接コンタクトができるペットと住みますと、癒され純粋な愛情が確立されると思います。

毎日の散歩も正直めんどくさい時もありますが、1日2度外で一緒に歩くことは健康にもいいですね!!!

そして健康・体力万全で1万キロ以上離れているイタリアへ海外旅行も元気に出発できる!!!(そこー!?)笑

皆さんも日本、又はイタリアでペットの里親になってみませんか!?

心のある優しい人になれると思います。。。

ピッパ

トップへ戻る

TOP