キーワードで検索
ここで『I Left My Heart In San Francisco』を歌ったのがきっかけで、一躍有名スターとなった、トニー・ベネット氏(Tony Bennett) 3年前に90歳のお祝いに銅像ができ、この前の道900 Mason STは "トニー・ベネット・ウェイ(Tony Bennett Way)" と名ずけられた。
1906年のサンフランシスコ大地震から最も早く再会を果たした事で、フェアモントホテルは当時の政財界をはじめセレブ達の当座の社交場として使われ、今でも各国の要人が宿泊するホテルとなっている。
一階にレストラン&バー『ローレル・コート(Laurel Court Restaurant & Bar)』 がある。 ここは "アフタヌーンティー(Weekend Afternoon Tea)" も有名。 有名すぎてかタイミングが合わないか?未だここで優雅なアフタヌーンティーにありつけた事がない。
そこで知り合いのピアニスト氏が演奏するってんで夕方(もちろんアフタヌーンティーの後だ)行ってみた。 服装はカジュアルエレガンス(Tシャツ&短パンは避けよう)
ビール8ドル〜、頼んだカクテルは、マンハッタン(Manhattan18ドル) 見た目は地味目だけど、か〜なり美味しい、さすが老舗でいただくカクテル、基本中の基本のカクテルがこれだけ美味けりゃ他も推して知るべし☆ 嘗てポール・マッカートニー氏と共に世界ツアーを渡り歩いた彼のピアノと何とも贅沢な時だった。
が、しかし。時はNBAファイナルに向かって我が軍 GSW ゴールデン・ステート・ウォリアーズ(楽天ウォリアーズと秘かに言ってるが)のゲームをやってるのが目に入った。 ピアノもいいがやはり気になるわ。
スーツ姿の方達も横目でテレビ観ながらミーティングだ。 また場所柄、皆さん大変紳士淑女的なテレビ観戦でお品がよろしい。 バーとは言え格式のあるホテルでまさかNBAのテレビ観戦できるとは思わなかった。
オークランドでのプレーは今シーズンで終わり、来季からはサンフランシスコ・チェースセンターでスタートする。 負傷者もありかなり心配なウォリアーズだけど、とにかく有終の美を飾ってくれ〜〜
GO Warriors!
スケジュール:https://www.nba.com/playoffs/2019/nba-finals-schedule
6月5日(水) 6月7日(金)はオークランドで両日とも午後6時ティップオフ開催
チケット:https://www.nba.com/warriors/tickets/playoffs#playoffs
うわっっっ チケット最低でも525ドル><
フェアモントホテルでは、ミツバチ達も住んでいるよ。
『蜂群崩壊症候群(ほうぐんほうかいしょうこうぐん)』という言葉を聞いた事があると思うけど、原因は不明でハチがある日突然いなくなる現象だ。 環境の劇的変化や農業(農薬)の因果関係があるのではないかとも言われてる。 巣箱には女王蜂はいるが働き蜂が忽然と姿を消してしまう摩訶不思議な現象。
実は、環境保護の一環として世界各地のフェアモントホテル20軒以上の敷地内に巣箱を置いて、またベジタブルガーデンも作りミツバチの保護活動を続けてる。
サンフランシスコのフェアモントホテルでは『マーシャルズ・ファーム(Marshall's Farm Natural Honey)』の協力で敷地内に4箇所の巣箱に20万匹以上のミツバチ、年間270kg以上の蜂蜜を作ってる。
ノブヒルの一等地にミツバチがいるなんでちょっと不思議だよね。
このミツバチ達いなくなるなんてないように、ちょっと考えさせらる夜だった。
フェアモントホテルの蜂蜜:https://www.marshallshoney.com/p-370-honey-8-oz-glass-gift-jar-fairmont-hotel-honey-nob-hill-san-francisco.aspx
サンフランシスコのお土産にもいいね!