• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ラプターズおめでとうございます! 精根尽き果てたウォリアーズ

美丸(Mimaru)

美丸(Mimaru)

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2019年6月14日
公開日
2019年6月14日
AD

超高層ビルにもこうしてウォリアーズの旗が見えたし、頑張ってほしかった。

*写真だとかなり小さすぎ、分からなくてごめんなさい

「よくこのユニフォームで歩けるわ!」 と思ったのはアタシだけじゃないと思った。

トロント出身のテッキー(techie)なのかもこの人!!

来シーズンサンフランシスコ "チェースセンター(Chase Center)" に移転が決まっているゴールデン・ステート・ウォリアーズ オークランドが本拠地となる最後のシーズンで、三連覇をかけて超〜人気チームのファイナルのホームゲームだけど後がない! チームの要ケヴィン・デュラント(Kevin Durant/通称KD)の無念の離脱から奮起一転したウォリアーズ。

とにかくもう"次がない"ウォリアーズ対カナダトロント・ラプターズ戦チケットの最低価格が700ドル超え、庶民にはテレビ観戦やっとだね。

せめてピザ屋でテレビ観戦

家でも応援するより外でテレビ観戦がいいかと思いフィルモアストリートの『アカデミー・バー・アンド・キッチン(Academy Bar & kitchen) 』で観戦。

チキンウィングにシーザーサラダをとりあえず…

店主はファイナル観戦の混雑を期待したあまりピリピリした接客で愛想が良くなかったけど、

ピザ屋だけあってピザ美味しっ☆

勝敗はともかく気軽に行けるピザ屋さんを日本町近くで発見できたのは嬉 ^ ^v

【Academy Bar And Kichen】

住所:1800 Fillmore ST San Francisco, CA 94115

電話番号:415-775-1800

営業日時:月〜木14:00〜22:00金〜日13:00〜23:00(日〜22:00)

URL:http://academykitchensf.com

連覇ならずとも

1995年設立、24年かけてファイナルを勝ち取ったトロント・ラプターズには、実は心からおめでとうございます! 祝福したいのだ。

何故なら「もし相手がウォリアーズじゃなければラプターズを応援したい」という言葉をいろんなところから聞いていたから…同じ事をアタシも思った。 最後は、主力二人が怪我で戦線離脱となったけど、ステファン・カリー(#30)はじめ全員死力を尽くした。 実はウォリアーズこの3年連続ファイナル進出で精根尽き果てていたのかもしれないね。

体調管理されてるとは言え身体は力尽き燃え尽き主力選手無念の致命的な怪我となってしまったのかもしれない。 身体は悲鳴をあげていた(?)

来シーズンは、サンフランシスコのチェースセンターで幕開けとなる。

心機一転ダブネーションの心震わせるシーンを再び見せてほしい。

ケビン・ヂュラント(#35) ケリー・トンプソン(#11) 二人の1日も早い回復を祈ります。

ありがと、ウォリアーズ♡

左胸の "RAKUTEN" マーク来シーズンも見れますように…

トップへ戻る

TOP