• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

フロリダ州で免許証取得、または他州からの切り替え

Harumi

Harumi

アメリカ・フロリダ州特派員

更新日
2019年8月28日
公開日
2019年8月28日
AD

アメリカの免許管理局はDMVと言いますが、フロリダ州オーランドでDMVを検索するとTax collector、税務署と出てきます。

実際に行ってみてもどこにもDMVと書いていないので最初は本当にここで免許取得ができるのか不安でしたがちゃんとできます!

オーランドにはいくつかオフィスがあってそれぞれに予約が必要かどうか、混み具合などに違いがあります。

またアメリカでの免許取得や切り替えに関しては州によってもその人のアメリカでのステータス(移民なのか一時的な滞在なのかなど)によって様々で、それも結構頻繁に情報は変わるのでその度に確認が必要です。

外国人が仕事や留学などで一時的にアメリカで生活する場合、どこの州でも基本はその州の免許証を取得する必要があります。

国際免許証が通用するのはあくまでも観光目的の滞在でしかも一ヶ月間のみ、というような制限があるはずです。

免許の取得は日本と比べるとどこの州も楽です。

教習所に通う必要がないのですでに日本で免許を持っている人には嬉しいですよね。

それだけ費用も少なく済みます。というか日本人からしたら信じられないくらいの値段です。

州によって費用はまちまちですし値上がり傾向にありますがそれでも何千円、という単位で運転免許証が取れるのは有り難いです。

その代わり実技試験には自分で車を持っていく必要があります。自分名義の車である必要はありませんが、正式に登録して保険料も払っている車を用意して試験へ挑みます。

筆記もありますが州によっては日本語で受けられる場合もあります。ちなみにオーランドは英語かスペイン語のみ。

また、他州から引っ越してくる場合、基本はフロリダ州の免許証に切り替える必要がありますが、もしアメリカでの滞在目的が学生のような一時的なビザの場合は恐らく他州の免許証のままでも大丈夫だと思います。

本人が切り替えたければ書類と費用を払って視力検査をするだけで簡単に切り替えられますが、有効期限が元々持っていた州のものよりも少なくなる可能性もあります。

アメリカは州によって決まり事も変わってくるので、私もいくら過去にアメリカに住んでいたと言っても知らないことだらけです。

ここ一ヶ月のオーランド生活においても「知らなかったー!」というだけで損したことがたくさんあります!

最低限は調べますがなかなか全部をお得にするのは難しいですね。

子供がいる生活だとなおさら日々のタスクが多いのでなかなか細かいところまで気が回りません。

得して嬉しいこと、損して悔しいこと、生活はまぁまぁ落ち着いてはきたもののまだまだ軌道に乗ったとは言えないアメリカ生活序盤!

これから先できるだけ皆様にお得な情報をお届けできるよう頑張ります!

トップへ戻る

TOP