• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

フロリダにハリケーン「ドリアン」上陸

Harumi

Harumi

アメリカ・フロリダ州特派員

更新日
2019年8月31日
公開日
2019年8月31日
AD

こんにちは!

フロリダと言えばディズニーワールドとハリケーン!というくらいこの時期にニュースでフロリダの名前が出ることって多いですよね。

私はフロリダに来てまだ一ヶ月ですが、今回初めてのハリケーンを体験することになります。

現時点での報道によると私の住むオーランドには直撃するようなことはないようですが、それでも数日前から各地でハリケーンに備えた動きが見られています。

来週月曜はちょうどLabor day(労働者の日)で祝日なのですが、火曜もそのまま休みとしている場所が多いです。

学校や私の住むアパートのオフィスなど、祝日の翌日ということとハリケーン接近に対する対策で既にclosedの連絡がきました。

街の人やSNS上でもその話題で持ち切りで、外国人移民の多いオーランドでは私のようにハリケーン初体験の人も多いので、一部パニックになる人もいるようです。

以前ハリケーンが直撃した際には2日間水も電気も止まったようで、その時は「どこに行っても水が買えなかった」などのエピソードを何人家の人から聞きました。

今回も各方面のグループで「あそこのスーパーにはまだ水売ってるよ!」などというやり取りが見られました。

私もちょうど週末の買い出しの用があったのでスーパーに行って様子を見てきました。

2件行ったのですが、一軒目には普通に大量の水がまだ売られていました。

ただ無かったものもあります。

うちは小さい子供がいてバナナは常に切らせないようにしているんですが、いつも行っているスーパーのSave a lotでは品切れになっていて買えませんでした、、。

それからいつもあるのに無い!というのではパン。こちらも毎朝食べるので買い込みたかったんですが2件行ったスーパー2件ともカラの状態でした。

大きな被害が出ないことを祈ります。

トップへ戻る

TOP