キーワードで検索
シカゴの冬の風物詩と言って過言で無いイベント、内藤かおり先生のビーズワークショップin シカゴが2019年12月3日&4日にシカゴ郊外北西部にあるアーリントンハイツのComfort Innにて楽しく華やかに開催されました。開催されたこの日は第6回を迎え、第1回目から参加しているかおり先生の大ファンの方から、初めて参加した方や、可愛いキッズの皆さんと幅広い世代の方が集まり寒いシカゴが暖かくなった瞬間でした。
笑顔の素敵な内藤かおり先生と参加の皆さん
ホテルの会場は参加の皆さんで楽しく賑やかでした
毎年この冬の時期に開催されるのは「ホリデー前の楽しみをお届けに」と言う素敵なコンセプトの下、一年前から準備がスタートしての開催となり、先生や参加される皆さんの思いが伝わるイベントとなっています。
未公開の作品から、リクエストのあった作品や、ビーズfriendの最新号に掲載されている作品迄と豊富な種類をシカゴに持って来て下さり、参加の皆さんがその目で見て、触って何を作るか決められる安心感も人気の様です。作品の全てには、必要な材料がひとまとめのキットになり、丁寧なレシピ付きで、自分に合ったカラーや好きなカラーが選べる色違いのキットなど、かおり先生の丁寧な優しさが要所要所に感じられるワークショップです。数々のビーズはかおり先生が海外に出向き自分の目で見極めて買い付けた物ばかり。大きなベネチアングラスを使っての大振りのネックレスもあり、ゴージャスな雰囲気が溢れていました。
日本から持って来られた素敵な作品の数々
ビーズfriend最新号に掲載されている内藤かおり先生の素敵な作品
材料が全部入ったキットにレシピ、カラーの出来上がり作品の写真など
参加した生徒さんが作った色違いのブローチは冬にピッタリ
*
前回に続き今回もワークショップに参加させて頂いた筆者は、暖色の赤く綺麗なビーズで作る可愛らしい雰囲気の中にもゴージャス感が見られる素敵なネックレスと、誕生石のルビーのような綺麗で大振りのスクエアビーズが入ったマダム風の豪華な指輪の2種類を2時間強で作る事が出来ました。出来上がった作品をその場で身に着けるその嬉しさ!これは実際に参加して作り、完成させた方にしか味わえない喜びと毎回感じています。そんな素敵なビーズワークショップに是非来年は皆さんも御参加してみては如何ですか?開催の1カ月前から受け付けがスタート予定です。アングルさんを始め、様々なSNSなどを通じて皆様にご案内させて頂きますのでお楽しみに。
かおり先生のワークショップは名古屋を始め、東京、山梨などでも数多く開かれ、他には名古屋松坂屋、名鉄百貨店、名古屋栄三越などの有名デパートでの展示会なども精力的に開催されていますのでご興味ある方は、インフォメーションなどをサイトなどでご確認頂けます。
*
内藤かおり先生のヴィンテージビーズアクセサリー、アトリエソレイユ
オンラインショップララのサイト
アトリエソレイユのブログ